優しい図書室で楽しく学ぼう。
新発寒地区センターの特徴
地域の便利な公共施設で、図鑑が借りられます。
図書室の優しいスタッフが親切に対応してくれます。
1Fには体育室や娯楽室があり、様々な用途に利用可能です。
図鑑がかりられます。
図書室の人は優しくて親切。図書館よりは小さめだけど予約の受けとりに助かってます。
地域の便利な公共施設です‼️図書館をよく利用しています。ネット予約が便利です‼️
当コミュニティーセンターは、図書室(無料)、有料貸室として、1F体育室、1F娯楽室、2F集会室、2F和室、2F実習室があります。●図書室は3万2千冊の蔵書があり、一人2週間10冊まで貸し出し可能 図書室の利用時間は9:00~17:00(月曜 閉室)●体育室はバトミントン、バスケ、バレーが利用なサイズで、全面、半面での利用が可能。利用可能時間は9:00~21:00で、AM、PM、夜間帯での利用時間を分割。無料開放日があり、バトミントン、バレー等がありその日の貸切は出来ないので、無料開放日はwebをチェックしてください。●1F娯楽室は和室で障子でまじきって2室としてもまじきらないで大部屋としても利用可能。利用可能時間は9:00~21:00で、AM、PM、夜間帯での利用時間を分割。無料開放日があり、囲碁・将棋が行われている。無料開放日はwebをチェックしてください。●2F集会室は土足で、パーティーションによって2部屋、または大部屋として利用可能。放送設備、スクリーン、ホワイトボードあり。●2F娯楽室は1Fと同様。●2F実習室は、調理設備あり。利用料金については、webをチェックしてください。また、次の施設が併設●新発寒まちづくりセンター 戸籍抄本・謄本、住民票の発行が可能。(ただし即日ではない)●新発寒福祉のまち推進センター 福祉活動を実施。講座や食事会などを企画。私は、住民票をとりにいくくらいしか利用しませんけどねw公共機関とみますので☆3で。
名前 |
新発寒地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-684-5571 |
住所 |
〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条4丁目2−2 新発寒地区センタ |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一般的な地区センターです。