大きな船形遊具で冒険しよう!
堀出前中央公園の特徴
浜松市の堀出前中央公園は、船形の大型遊具が魅力的です。
幼児から小学生向けの遊具があり、子供たちが遊ぶのに最適です。
敷地が広く、隣接する区役所や駐車場も便利に使えます。
元西区役所横にある公園大人男性がゆっくり歩いて、外周15分程の広さがあります公園内には船の形をした大型遊具や、ブランコ、小型滑り台付き遊具があり、小学校低学年位までの子供には、大変良い遊べる公園だと思います駐車場は公園に25台位、横の区役所にも数十台置けます。
浜松市西区にあり、大きな船🚢が印象的な公園です。近くには、志都呂イオン、カインズホーム、ベーシア、浜松西区役所があり閑静な住宅街の中にあります。週末のお昼に訪れましたが、13時を過ぎると多くの親子が来て、船の遊具では大変混み合う状況となりました。夏場には水場も開放されるようで、多くの親子が利用するのが想像できます。公園内にはいくつもの遊具があり、船以外にも楽しめるポイントがあるので混雑状況を見てポイントを変えるのも必要だなと思いました。
子供心をくすぐる公園です。乳児から、小学生まで楽しめる遊具があり幅広い年代で遊べそうです。住宅地も近く、通りに面してないので安心です。駐車場は、50台位止められそうなくらい広いです。遊具だけでなく、広場で遊んだり、バードウォッチングも楽しめます。また、歩道が整備されているので、周辺を散歩するのもオススメです。近所の人から遠くの人まで、ちょっとお出かけとして、利用できそうな公園でした。
遊具の数も多くて子どもを連れて遊ぶには良い公園だと思います。3歳~6歳向けの遊具がたくさんあります。船の形の遊具は利用年齢は小学生向きの遊具です。広いので草花見ながらお散歩するのもいいですね。日陰はほとんどありません。西区役所近くにはストレッチなどできる物が数点ありました。駐車場も広くて便利だと思います。
2023年5月3日、水曜日(祝日)、午後0時10分頃、ふたりで初めて行きました。帆船型の遊具は、大人から見ても、内なる子ども心をくすぐられると思います。子どもさんたちも大喜びで遊んでいました。ゴールデンウィークには、最適の公園ですね。
センスの良い遊具のせいか、なんだか「都会的」な感じのする公園。なのに芝地も空も広くて、いつも木と水と鳥が目に入る、気持ちの良い空間です。
大きな船形の遊具が印象的な公園ですね。駐車場は公園の西と南に50台くらい止めれそうです。ただ天気の良い日曜日は人気ある公園なので混みそうですね。船形の遊具は比較的大きな子が遊ぶ感じでしょうか、3歳以下の小さい子は、公園西側の遊具が良いですね。安心して遊ばせる事ができそうです。
大きな海賊船のような遊具がある。見ただけでテンションが上がるような風景。ウォーキングに最適な広さです。小さなお子さんでも遊べるような遊具もあり、志都呂のイオンに買い物に行ったついでに寄ったら子どもたちも喜ぶと思う。
帆船がモチーフの大型遊具があり楽しい!ただ、ローラースベリ台は安全のためかまったくローラーが回らず体重の軽い子供だと途中で止まってしまいますw公園の高台から東海道新幹線が何気に見えるのがいい感じです。
名前 |
堀出前中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-473-1829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

浜松市の堀出前公園は、子供たちに人気のある公園です。1番の特徴は、船の形をした遊具。中は階段やネットがたくさんあって、探検しながら楽しめます。船の甲板まで登ると、新幹線も見られて、テンションは最高潮!ローラー滑り台で一気に広場まで降りてこられます。他にも、子供たちが楽しめる遊具がたくさんあります。公園の周りには遊歩道が整備されて、散歩コースとしてもオススメ。また、水遊び場では小さな川や噴水があり、暑い日には、水遊びしながら、涼むことができます。周辺は緑が豊かで、自然の中でのんびり過ごすことができる場所です。