浜松名物、うな重の極み。
うなぎ割烹 康川の特徴
養殖場直営の鰻屋で新鮮な鰻を堪能できるお店です。
うな重の他にも多彩なメニューが揃い家族連れにも最適です。
プライベート感のある個室風の座敷で落ち着いて食事が楽しめます。
値段間違っていればるんじゃない?って思ってしまう価格帯です。タレはベショベショとかではなく、さっと塗って焼いた感じで、美味しかったです。また行きたいです!
平日ランチでお目当ての10食限定のうな重ランチは、完売で鰻天丼を頼みました。鰻の蒲焼き二枚と天ぷらの丼で、赤だしと漬物が付いていました。薄めの鰻ですが柔らかくてタレが美味しく、赤だしも美味しかったです。1,310円とリーズナブルで大満足。次はうな重ランチを食べたいです。
うなぎを美味しくいただけるお店。平日ランチタイムに利用。予約無しで直接訪問。うなぎは平日ランチタイムメニューにあるランチうな重をいただいた。値段相応のうなぎの大きさなので、松や竹のうな重とうなぎの大きさを比べてはいけない。ごはんはやわらかくなくうなぎとマッチした感じ。ランチメニューは、ランチうな重の他に鰻天丼、ランチまぶし茶漬け、ランチ刺身定食、ランチ天麩羅定食がある。当日の状況によって提供してないランチメニューがあるので店員さんに確認すべし。注文してから提供までの時間が、一般的なうなぎ屋さんと比べて早くてびっくり。ランチうな重は10食限定なのですぐ出せるよう仕込みしてあるのだろう。お店ののれんをくぐり店内に入るとすぐ目の前がお会計。右手には座敷席がある。会計の左手の正面がトイレ。そこを左手に進むと、右手が座敷席、左手がテーブル席になっている。かなり広い作りだ。テーブル席は2部屋をつなげて広く作られているが、平日で空いているせいか1部屋側のテーブル席エリアにお客さんを集中させていた。お店側から見れば客が一箇所に集まるので接客が楽だろうが、客から見ればテーブル席が沢山空いているのに、他の客と隣り合せでまとめられるのはちょっと窮屈に感じる。急須がアルミ製のレトロな感じでかなり使い込まれていていい感じだ。お店は新雄踏街道の片側二車線の南側に位置しているので、東の志都呂方面から来ると入りやすが、西から来る場合は、一旦お店を通り過ぎてから広い交差点でUターンが必要。駐車場はお店の前に15〜16台ほど駐車可能。平日は問題なく駐車できる。よほどの混みでなければ大丈夫だろう。駐車スペースは3列あるが、真中のエリアが前後通路になり出し入れが楽チンのため駐車しやすく、真中から埋まっていく感じ。
週末のランチに訪問。混雑を予想し、予め電話で予約をしましたが、対応もハキハキとした感じでとても良かったです。オープンと同時に到着すると、既に5〜6台は停まっていました。大通り沿いで、お店の目の前にはバス停もあります。店内は座敷とテーブルに分かれており、窓から日が差し込んで明るく清潔な雰囲気です。うな重竹を注文しましたが、そんなに待ち時間も無く、柔らかで美味しいうなぎを味わえたので大満足です。タレの味もしっかり甘めの感じでしたが、同行者の一人がご飯大盛りにしてタレが少なかったと言っていたので、一人当たりのタレの量は同じなのかも・・?うな重やひつまぶしだけでなく、うな重+刺し身盛り合わせ定食などメニューも豊富でした。
メニューが云々とか作り置きがとか的な評価1のコメントありますが、そもそもここはメニューが席に置いてあって自ら取り出してまた返すスタイルなので、少なくとも現状でメニューを回収されたと喚くのはありえないでしょう。営業妨害のガセネタかな?味は問題なしです。浜名湖来るとよく訪れる店で1〜2年に一度しか来ない店ですが、ボリュームもあってお気に入りです。ただ、味は来るたびに濃かったり薄かったりと不安定な気はしますが、十分にのんびりくつろいでうなぎを楽しむ佇まいなのでお気に入りです。来るたびにうなぎが小さくなってきてるような気はしますが、まあ、このご時世だからこれでもこの店は安い気はします(苦笑)
ゆっくり食事させていただきました!安くて美味しかったです!竹でしたが、満足感ありました!また行きたいと思いました。
うなぎが美味しいです!個人的に甘めのタレが好きなので、甘めのタレが好きな方なら、ぜひおすすめです。
法事で浜松へ訪問、コロナ禍の中だったので会食が無く甥っ子と2人で食事にと来店懐石料理も多くあったけど、浜松来たら鰻でしょってことで、鰻重・肝焼き・うざく・うまきを注文肉厚でふっくら触感な鰻、全て美味かったです。
養殖場直営の鰻屋さんです。写真のうな重は平日ランチのもので、驚きの1000円。本当に美味しく、この値段では申し訳ないくらいです。もちろん通常メニューも豊富で、お手軽なものだと刺身または天ぷらと鰻重がセットになった定食で2000円なんてのもあります。ボリューム満点。この値段でハイクオリティな鰻重が食べられるのは驚き。もちろんもっと豪華なメニューもありますので、慶事があったときにもピッタリです。
名前 |
うなぎ割烹 康川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-596-1888 |
住所 |
〒431-0102 静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見4863−190 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うな重竹ご飯大盛りを注文。ご飯大盛りが結構ボリュームあり後半キツかったです…!