藤の花舞う広大な公園。
前田森林公園の特徴
ワンコと一緒に楽しめる広々とした公園で、藤の花が見事です。
ヨーロッパ風の建築と美しい並木道が魅力の自然豊かなスポットです。
散策やウォーキングに最適で、四季折々の風景が堪能できます。
とても広くて綺麗な公園藤の花が綺麗です。
11月に行きました。カナールの水は抜かれていましたが、とても景観がキレイな所でした!今度は新緑の時期に来てみたいです。
子供と一緒にウォーキングする為に利用しました。公園内はとても広くバーベキューやサイクリングで楽しめます。写真の箇所にロッジがあり休憩がてら食事が取れます。
最近、メタボ気味なので朝のウォーキング\u0026ランニングで利用させて頂いてます。皆さんの口コミ通り景観は申し分ありません。又、公園内にはリスが生息しており、たまに道を横断するのが観察でき癒してくれます。施設は管理事務所内に売店があり、子供連れ用のシャボン玉セットやボール、ジュースの販売機、カフェ、利用したことはありませんがレストランもあります。注意点としては前日に雨が降った日は翌日、日陰になる部分は泥濘が発生し滑りやすい箇所があります。又、写真の通りアスファルトが隆起しヒビ割れがある為、足元を確かめないと躓き転倒する恐れがあるので注意が必要です。
藤棚が見頃と聞いて行ってきました(. ❛ ᴗ ❛.)スバラシイですね!展望台を囲むようにぐるーっと藤棚が設置されていて、かなり長い距離を散策できます。藤の花の甘い香りに癒されました\u003c( ̄︶ ̄)\u003e公園内はかなり広く野球場や球技場もあります。ジョギングやワンちゃんのお散歩、ファミリーで外遊びなど多くの方が利用されていました。地元民憩いの場所ですね!一つ、夕方に行ったせいなのか蚊も凄かった(゜゜;虫除け対策は必須です!!土日限定で公園内にある〝café 山ひこ〟もオープンしているそう!今度はカフェも利用してみたい!!
藤棚?いーやこれは回廊ですね!すっごいスケールの でっかい藤の回廊だったすごくキレイ!来年は 晴れた日に こよう来年は 朝早くに こよう来年は 万難排して 最高のタイミングにこよう日付:2024-05-26
トイレ休憩で寄りました。駐車場からすぐ側にトイレもあり、トイレに行くまでの道も白樺でとてもきれいです。地元の方は森の中で風邪などで落ちた枝を切ったり、折っかいたりして薪ストーブ用の木を集めていました。
公園でのんびりしたい方、植物の写真撮影が好きな方にオススメです。広大なので、ゆっくり時間が取れるとベスト。私は麻生駅からバスで行きましたが、Googleマップで公園まで徒歩10分と表示されていましたが、実際は徒歩20分、帰りのバスもGoogleマップで表示された通りには来ず、帰路は大変でした。それでもとても素敵な公園なので行ってよかったと感じています。北海道らしいダイナミックで、広々とした気持ち良い景色が広がっています。車で行くのがオススメ。もしくは帰りだけは手稲駅までタクシーを併用するのもいいかもしれません。公園の方に紅葉情報を教えていただきました。自然のものなので、目安程度にとらえてください。かえで:10月末〜11月2週目イチョウ:10月下旬〜11月初旬ポプラ:10月中旬〜紅葉(ポプラは遅め)根雪:12月〜1月。
5/25 追記藤棚が綺麗な季節になったので、また訪れてみました。カモの親子も元気に泳いでました(^^ゞ4/29とにかく大きくて素敵な場所でした。思ったより人は少なく、ゆっくり過ごすことができました。今回は少し中途半端な時期に訪れてしまったためもう少し緑が濃くなってからの方が良かったと思いました。ここは季節が変わる度に訪れるべきですね😊
名前 |
前田森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-681-3940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

犬にとって有難い札幌市内の最高の公園!広いので、他の人たちを気にしないで散歩できます。