美味しい能登丼と静かなカフェ。
蔵カフェ 菜々の特徴
穴水の山奥にあるカフェは、蔵を移築したお洒落な空間です。
日替わりランチの豚のしょうが焼きや、治部煮丼がおすすめとして挙げられています。
アロマディフューザー作り体験後、居心地の良いランチタイムを楽しめるお店です。
日替わりランチは豚のしょうが焼きだった。小鉢が、4点程ついてデザートにドリンク女性にはとてと嬉しい。
アロマディフューザー作り体験参加後にランチ頂きました。唐揚げサクサクジューシー、小鉢も一つ一つどれを食べても美味しくて大満足でした。
治部煮丼をいただきましたしいたけがとても美味しく満足な一品です。
菜々はサイナと読みます。駐車場は前に停められます。穴水市街地からは少しだけ離れてます。蔵をリノベーションしたカフェですが、吹き抜けや窓が多くあるため蔵独特の重厚感はなく開放感で溢れている新しい感じの蔵カフェです。オススメはプレートランチ(税込1100円)でメインはのと115のステーキだったり、クリームコロッケだったりと地元食材の旬を取り入れたヘルシーな料理が多いです。シイタケ苦手な方はメイン変更も可能でした。さらには、デザートとコーヒーまでがついてこの価格はびっくりです。目の前には、芝生の大きな広場、広がる海がありますので、家族で遊んで、カフェという使い方もできるため、多種多様な利便性はあります。2階にはギャラリーがあり、作品を楽しむことも出来ます。Free-WiFiは、広場ちかくまで強めで飛んでいたので、のんびりするには絶好の場所だと思います。
日本料理を美味しくいただきました。
法要の後の食事で利用。事前の予約が必要だが、とても美味しい料理だった。新鮮な刺身や、牛のステーキ、天ぷら盛り合わせなど、どれも満足。また行きたい、と思わせるお店でした。
職場の方とランチ🍴で利用しました。おまかせランチで1,000円。
揚げたてのアジフライは大変美味しかった。ボリュームもあり大変満足。
ちょっと見つけにくいかな!でもお店は広くて美味しいよ!
名前 |
蔵カフェ 菜々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-52-0855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日初めて伺いました^_^能登丼を食べに、小さい子供と行きましたがサービスも良くお店も綺麗で清潔感があり、温かい店主さんたちに嬉しく思いました(*´∀`)♪また行きたいお店です!