穴水の冬名物、能登城山餅!
泉花月堂の特徴
地元で愛される能登城山餅は必食の和菓子です。
トキ饅頭など季節ごとの和菓子が充実しています。
老舗ならではの佇まいが印象的な和菓子店です。
冬の名物、水ようかん。ほのかな甘さでつるっと喉を流れていって、おいしい。材料に水も書かれているのが、名水でも知られた土地らしくて良い。ゆっくりと食べるつもりでサイコロ状に切ったのに、減りが早い。まんじゅう目当てで訪れたのですが、予約しておいた方がいいそうです。まったく無かった。
穴水町老舗の和菓子店。
地元の人気店能登城山餅 トキ饅頭などの人気商品と季節ごとの和菓子が並びいつも選ぶのに迷います。今回購入したのは葛バー。葛の割合が絶妙でとても美味しい。若奥さんの対応も良くて私のお気に入りの和菓子屋さんです。
奥能登のお店ですが金沢などの和菓子に負けず劣らず、味は一流です。
穴水に来たら必ず食べたい能登城山餅!口の中でとろける感じが堪らない。
町に1軒の和菓子屋さんです。城山饅頭大好き💕
Oishikatta
ローエルという杏の入ったお菓子がとても美味しいです!
地元の老舗らしい佇まい。気品と貫禄のある、大女将とおぼしき人が接客してくれます。今日立ち寄ったら、地元出身力士 遠藤関にちなんで、エンドウ豆を使った、えんどうういろうを販売してました。美味しそうでした。今日買ったのは、くずきりのアイスキャンディー、その名もくずバー!200円。カラフルでおいしかった。
名前 |
泉花月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-52-0203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

母校の大学の学園祭で穴水町のことを知り、Amazonで三回ほど城山餅を購入しました。口の中でとろける味わいは何とも言えない天にも上るような絶品の味です。また絶品の城山餅を是非!味わいたいです。どうか皆さんお身体に気を付けて復興に向け一歩ずつ一歩ずつゆっくり進んで行ってください。何とかなるさくらいの気持ちでいると良いと思います。心の底から応援しています。