穴水駅から杉の古木へ。
美麻奈比古・白山神社の特徴
能登鉄道廃線跡近くの静かな環境が魅力的です。
参道の両側に立派な杉の古木が心を癒します。
穴水駅からレンタルサイクルでアクセス可能です。
穴水駅からレンタルサイクルで行った。酒井もなし。
参道の両側に立派な杉の古木があって、気持ちが落ち着きます。心が鎮まります。
植置きし 君がむかしに いまも猶 春をわすれずにはふ梅が香 吉田兼敬梅の花 いまもかはらす さきにほふいく ももとせの しもはふれとも 吉田兼雄白村江の戦い 任那(みまな)国 美麻奈国 ?
静かで平和な場所。(原文)Silent and Peaceful place.
名前 |
美麻奈比古・白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-52-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

能登鉄道廃線跡の脇の静かな環境にあります。大木の参道を上り詰めると木々に囲まれた拝殿が現れます。境内には日露戦争の頃の軍艦、和泉の大砲があり、ちょっとびっくりしました。