本格パンケーキでふわとろ体験!
High bridge cafe ハイブリッジカフェの特徴
網走に本格的なパンケーキカフェが誕生した、特別な場所です。
スイーツ好きにはたまらない、絶品のショートケーキを楽しめます。
落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェで、心地よいひとときを提供します。
観光ついでにふらっと立ち寄りました。店長さんも気さくに話しかけてくれ、良い空間で時間を過ごせました!
行きつけのcafeで、食事にも来るお店ですがコーヒーチケットがるので時間が空いた時にも来ています。バイトのゆうかちゃんがデザインしたキャラによるオリジナルグッズも販売されていて、楽しいお店です。甘いものは正義このキャッチフレーズに間違いなく、甘いものがオススメ。そしてカレーライスが美味しいんですよ。温度感も最高なので食べてみてください。
落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェです。フレーバーコーヒーのキャラメル味、スペシャルパンケーキ(花火つけてくれました!)をいただきました。お腹いっぱいですが、パンケーキが美味しかったので、このあとクレープのテイクアウトもしました!店長さん?が親切で、気さくに話しかけてくれました。トイレはおしゃれで綺麗です。なお駐車場はありません。市民会館の有料駐車場を利用しました。大満足です!
ショウトケーキとか、充実してます。
女子受けするね~。内装も可愛い😃
飲んだあとに立ち寄りました。パンケーキやハニートーストチョコレートパフェなどお酒もありました。パンケーキは注文が入ってからメレンゲを泡立てるらしくとってもフワフワでした。
パンケーキ ふんわりしてとても美味しいです。クレープもやっていてクレープ火曜日100円引き。
網走にもついに本格的なパンケーキカフェが誕生!おしゃれな内装で大人な落ち着いた空間。女性客だけではなく、男性1人でも気軽に入れるのが嬉しい😊店長自慢のこだわりのパンケーキは、注文を受けてから店長の奥さんが丁寧に作るため、多少時間はかかります。パンケーキが目的であれば時間に余裕があるときに行くのがベスト。待ち時間ものんびりできるので、自分的にはOK。その先にはふわっふわっのとても美味しいパンケーキが待っています。時間が無い場合は、コーヒーだけでも気分をリフレッシュできるので行ってみてはどうでしょう?2019.07.23追記テイクアウトだけですがクレープも始めたそうで。一度食べてみたいものです🍴😋
甘すぎず、卵っぽい味が美味しいです。ベリー系やチョコバナナ系もありますが、シンプルなのが一番な気がします。
名前 |
High bridge cafe ハイブリッジカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-67-5238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まず、店内の雰囲気ですが、インテリア、ぬいぐるみなどでごちゃごちゃしている印象が強く、店内BGMもYouTubeのジャパレゲリミックスが流れているので空間としての魅力はありません。店主の男性は受け答えなど渋い雰囲気を出そうとしている努力が見られますが、店内の雰囲気のせいであまり実を結んでいません。そして重要な飲食のグレードですが、コーヒーの味はお世辞にも素敵な物ではなく、家で入れるインスタントとそう変わらない物です。しかし、このお店のストロングポイントは別にあります。スイーツ類です。材料の組み合わせにはセンスが感じられ、お店で食べていると言う感触があります。値段は質を鑑みるとやや高いくらいですが、べらぼうに高いと言う訳ではないので、周囲のカフェがかなりクラシックなスタイルである程度の長居を自然と強いられる様な店舗ばかりなので、10分20分くらいの時間の空きを潰す程度ならお勧めできる店舗です。そして若年層の方々にも訪れやすいというのも素敵な部分です。