新鮮な魚とお惣菜、楽しい買い物!
ウジエスーパー 利府店の特徴
焼きサバや明太子おにぎりが楽しめる食堂が併設されています。
新鮮なお魚やお肉が、お手頃な価格で手に入るスーパーマーケットです。
豊富なお惣菜が揃い、若い人にも好まれる洒落たデリカが目を引きます。
名前を聞いた事がないスーパーなので気になり寄ってみました。面白いものが沢山売ってあり楽しかったです。
日曜昼時に伺いました。日曜という事もあり、店舗前県道8号はMall渋滞で混んでおり、店舗駐車場もいっぱいでした。入口から沢山のお弁当と惣菜にスイーツ等が陳列されており、テレビで紹介された見出しやウジエレンジャーおすすめ品等々と購入意欲そそられます。数種のオニギリとお弁当に葛バーを購入しました。店舗入口脇にはイートインコーナーも有り、海鮮丼や定食にスイーツも販売。電子レンジも有り、お弁当を温めていただけます。
特にスイーツが特徴的なお店です。写真のような映えスイーツは、全てのウジエにあるわけではありませんが、比較的大きめな店舗に行けば買えます!が、ちょっと高いです。が、量が多いので、欲を出して多く買わないほうが良いと思います。
憧れの焼きサバと紫蘇、明太子の大きいおにぎりを併設の食堂で頂きました。お茶やコーヒーもあり、ランチメニューもありました。美味しかったです。店員さんが皆さん親切でした。気持ちのいいスーパーで、目玉商品がたくさんあるので、また友達ときます。今度は、特選握り弁当と、ステーキ弁当が食べたいです。
品数が多くお買い物しやすいです生協は肉やお魚が新鮮です生協独自の商品もあり信頼できる店舗です隣りに無印良品の店舗もあります美味しいパンのpenseeもありお買い物が楽しめるエリアです。
いい魚、刺身が買えます。惣菜もおいしいもの多く扱ってます。フルーツサンドやフルーツを使ったスイーツも良さそうです。次回、チャレンジかな?ただ、駐車場がちょっと狭いかな?
先日、サンドイッチマンの番組で、坂上忍がロケで来て、地元スーパーが紹介。イートインで総菜日本一になった、仙台麻婆焼そば(写真参照)を食べていましたね。他にも、お弁当や総菜、サンドイッチ等、豊富な品揃え。何時行っても車は一杯。地元商品が豊富。
鮮魚や精肉の品質がとても良いのは勿論だが、それ以上に惣菜が凄い!豚の角煮を頂いたが、ちょっと他にはない柔らかさで驚いた。少なくとも、角煮を買うならここ以外には考えられなくなってしまった。恐るべし。
楽しいです。活気のある店内、きれいな店内。イートインコーナーあります。お昼にはらこ飯買って食べました。おいしかったです。宮城の方言のようなパッケージを使用した商品があり、良かったです。となりに薬王堂という薬局あります。
名前 |
ウジエスーパー 利府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-349-0935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スムージー目当てで行きましたが、店内は広くベビーカーでも歩きやすかったです。スムージーは思っていたよりも大きく驚きました。とても美味しかったですね。