本場の讃岐うどん、絶品天ぷら!
讃岐うどん 富泉の特徴
本場のいりこ出汁を使った冷やかけうどんが絶品です。
鷲津駅近く、静岡県湖西市で行列のできるうどん店です。
サクサクの揚げたて天ぷらがメニューに揃い、味わい深いです。
ザ讃岐うどん商売っ気のない店主の絶品うどんいりこが効いたうまい汁粉香る優しいコシの麺最後まであつあつの天ぷら。
湖西市に出張の際に伺いました。事前に鷲津駅周辺を調べて見つけました。温うどんとちくたま天(卵、ちくわ他の天ぷら)をいただきました。本場の讃岐うどんは食べたことないですが、こちらのうどんはつるつるで、こしがあってとても美味しく、本場の味ではないでしょうか。汁はほんのり柚子?の香りを感じ、出汁がきいてこちらも美味しく、飲み干したほどです。
ランチでうどんが食べたいと誘われ久しぶりに入店高齢ご夫婦で営んでいるようで、片付けがなかなか追い付かない感じです。時間に余裕があるときに入るのがおススメです。うどんは、かけうどんがおススメということです。麺も美味しいですが、汁がまた美味しい。天ぷらは、悩みましたがメゴチ天が珍しいため選択ご馳走様でした。また、お伺いします。
冷かけうどん、メヒカリの天ぷらを頂きました。皆さんも投稿していますが、香川県です!メッチャうまい!丸亀なんかと比べてはいけません、あそこは油が悪くて気持ち悪くなる。湖西市にこんなお店があるとはビックリです。
洗練された出汁が素晴らしい麺もコシと小麦の香りこれぞさぬきうどんでした!
美味しい。ただその一言です。つるつるもちもち、味はさっぱり。すぐに食べ終わってしまいます。ランチメニュー、みたいなセットはありません。うどんには天ぷらを付けるのがオススメ。サクサクでたまりません。設定されている品数よりもかなりおまけをしてくれます。それもさらっと。みんなにオススメをしたいお店です。大きな看板はなく、場所は少しわかりにくいです。その付近に来たら慎重に探してみて下さい。笑。
本場の讃岐うどん!かけうどんのつゆが出汁がきいていて最高⤴️⤴️
浜松市内から30分程度で行ける場所、鷲津駅近のうどん店です。讃岐うどんだけあって、だし汁はいりこだしでとても美味しかった。麺については丁度良い弾力でコシがあって美味しいです。他の人のコメントにもある様に毎日食べても飽きない美味しさですが地元の方の認知度が低く穴場のお店となっている。この地方に住む関西、四国、九州人は一度は来訪すべきお店と思います。天ぷらについてもセットメニュー3種の他、地魚や旬の魚を使った物がありとても美味しい。普段使い的存在のお店だが、手抜き無く揚げ加減も丁度良く素材の美味さが活きています。営業時間が短いこと、駐車場が少ないことは利用する側にとってはマイナス点かもしれないが機会を作って一度訪れて欲しい。
豊橋~浜松近辺ではダントツに美味しいうどん屋さんです。小麦の香り、滑らかな麺肌、しっかりコシもありますが女麺ですかね。いりこの利いたおつゆも、サクふわの天ぷらも美味しい。丁寧に作っておられる?ので回転があまり良くなく、席が埋まると、少し待ちます。私個人的には待ってでも食べたいお味です。
名前 |
讃岐うどん 富泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-575-0620 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

麺も天ぷらもとても美味しい。ちくわがとても美味しかったです!また伺いたいと思います!