絶品ラーメン付き日替わり寿司。
天平寿しの特徴
日替わりランチに付いているラーメンの出汁が絶品で驚きです。
地元の新鮮な魚が堪能できる高級寿司屋です。
明るい主人の腕前に心から納得できる味わいでした。
勇気を出して、入って正解でした。湖西市出張で徒歩での往復の帰路に看板を見つけ入りました。口コミではセットより単品をオススメされていたので、おつくり盛り合わせ、煮魚、焼き物、そして巻物と堪能しました。おいしくて気に入ったものを重複して再度注文するほど。機会があればまた行きたいです。家の近くなら毎日行きたいです。次回は純粋にセットメニューも味わいたいと思いました。
友人との昼食で利用しました。いつもは海鮮丼を頼みますが別の物を食べたくなりアラ煮定食をいただきました。激うまです。
畳のへりがお寿司屋さんらしく好感、日替わりランチもありお手頃価格で気軽に入れるお寿司屋さんです。
地ものが食べられるお店。この辺りでは老舗だ。お店は北からだと遠鉄ストアを過ぎた蒲信のある交差点を右折。南からだと左折。曲って少し進めばお店だ。お店はのれんをくぐると正面が会計で左手がカウンターと座敷がある。空いていれば座敷を案内してくれる。事前に電話して予約しておくのがいいだろう。お寿司は、コースにせずお好みでいろいろとお願いするのがいい。なかでも地元浜名湖産の新鮮なネタを食べられる。先日は浜名湖産の背グロイワシなどが美味しくいただけた。仕入の関係で好きなネタが無いこともあるので大将に訊いてみるのが吉。ランチタイムはいくつか種類があるがやはり握りがいい。赤出し、茶碗蒸し、デザートもついてくるのに安いのだ。おすすめ。そういえば、訪ずれるといつもお子さんがカウンターのいちばん奥で勉強している姿を見る。将来はカウンター内に立って美味しいお寿司を握ってくれるかも。楽みにしておこう。このお店、まず最初に出てくる湯呑みが毎年変わっていることに気づくには、何度か通わないとわからないことだろう。店内を見渡すと歴代の湯呑みが飾ってあるので大将に訊いてみよう。駐車場はお店の前に5台置くことができる。入口左側の2台は奥行きが無く軽自動車用なのに注意。入口右側3台が普通車だ。いつもお店の前に置いているが、もし店前が満車の場合は、お店の裏のほう南に少し行った所に数台置ける駐車場があるようだ。置いたことがないので詳細はお店に確認。
先日、ランチに伺いました。握りを食べようと思ったのですが。あら煮定食。臭みもなく味付けも絶妙。今度は寿司をいただきます!
テレビで放映されていたが行ってみたいお店でした。地元の食材を使っている、真面目でこだわりの店のようです。お隣のはま寿司さんとは全く異質の店でなんちゃって寿司屋では無いと思いました。こう言う個人の寿司屋さん頑張って欲しいです。
期間限定!朝うどん500円!バイキングまで付いて500円って恐ろしくお徳!素うどんは一杯。その他はバイキングコーナーから。今日はサーモン丼、稲荷、フライと天ぷら、生卵。お得過ぎてびっくりです。生卵はうどんにダイレクトでもいいしうどんをつける釜玉スタイルでもいいですよ(^^)って店主さんに教えてもらいました。なかなかないスタイルなのでおススメです。お会計も面白くセルフサービス。PayPayも使えます。
おいしかったです。
おいしかったです。
名前 |
天平寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-576-3229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日替わりランチに付いていたラーメンの出汁が、めちゃめちゃおいしかったです。