鬼辛ラーメンで辛さの極み!
味の時計台 紋別店の特徴
炙りチャーシュー味噌ラーメンが大人気で、ボリューム満点です。
紋別店独自のモツニララーメンが絶品で、訪れる価値あり!
店員さんの明るい接客が、家族連れにも嬉しい雰囲気を演出しています。
炙りチャーシュー味噌ラーメン大盛り〔1340円〕を食べました。ラーメンはそこそこ美味しかったですが、チャーシューが固めで少しパサついていました。好みのチャーシューではなかったです。店員さんの接客は丁寧で好感が持てました。
韓国人として辛さに自信があったんですが..鬼辛ラーメンの辛さ1~5中で4を注文して食べましたが本当に辛くて大変でした!口まで痛くてびっくりしました。韓国の辛いラーメンで有名なプルダックポックンミョンより辛かったです。なんとなく全部食べたんですがこんなに辛いとは思いませんでした。完璧に負けました!でも味は美味しかったのでまた、次は3レベルに挑戦してみます!
北海道へ出張で来てます暫く仕事で紋別に滞在する事に😆3年前位前に閉店しちゃいましたが当時、東京の上野に味の時計台があり上野に住んでいた時にたまに食べに行っていた懐かしさのあまりつい立ち寄らせてもらったネギ味噌ラーメン(964円)塩スタミナラーメン(990円)チャーハン(718円)味噌スープは豚骨、鶏ガラ、野菜からかな少し甘味のある優しくて美味しいものです個人的には味噌ラーメンってガツンと味噌を強調しているタイプが好みだけど💦セットメニューにしようかと思ったが単品のチャーハンをシェアして腹一杯!ご馳走さまでした(*・ω・)ノ
鬼辛、みそ、4辛(ラード抜き)メンマ、炙りチャーシュー、トッピングを食べました。辛さはハバネロベースの辛味です。定番メニューの激辛ラーメンとはベースが違います(激辛はラー油ベース)。スープも熱く、注文から提供まで速い。なんか他の時計台とは違うような気がします。お店も混んでいました(人気のため)。従業員の動きも軽やかで、好感が持てます。2枚目の写真が鬼辛、塩、3辛。辛みタレの量が分かりやすいです。
ラーメンとライスと餃子のセットを頂きました。がっつり食べたい時には最高です。お昼時で込んでましたがスタッフさんはテキパキと働いてたので回りは早いです。メニューも豊富で食べたいものがいっぱいです。
スープがかなり熱々で出てきます食べ終わる迄冷めず旨いですね!火傷に注意で食べてみてください。
ここの時計台は他の時計台と比べて、美味しいと思う。なぜなんだろう。
テイクアウトもやってます。美味しかったです!
味噌ラーメンはさほどではないのですが、コーンがめちゃくちゃ美味しかったです。さすが北海道😃
名前 |
味の時計台 紋別店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-27-4556 |
住所 |
〒099-5172 北海道紋別市渚滑町元新1丁目151−19 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

従業員さんの気配りが、美味しいラーメンに花を添えています。