余市町の自家製サンドイッチ、極上体験!
3Birdの特徴
自家製のボリュームあるサンドイッチが絶品で、ランチにおすすめです。
焼きたてのパンやお手製のドーナツが特に美味しく、ついつい買い過ぎてしまいます。
余市町で唯一早朝から営業しており、モーニングコーヒーが200円とお得です。
サンドイッチが激ウマ。大好き大好き💕 タンドリーチキンが私は一推しだけど、全部美味しかった。いつもコーヒー買いたいのだけど、いい値段するから飲みたい時は、モーニングコーヒーをサンドイッチと共に購入。350円か400円とお安く買えます。サンドイッチもボリューム満点で一つでお腹膨れます。お店の方も皆さん丁寧に対応して下さって優しい感じでした。また食べたーい。
朝からOPENしていて素敵なお店です❣️美味しいサンドイッチに珈琲が楽しめます!テイクアウトして海で食べるのもいいですね(*^^*)駐車場も横にあります🙋♀️
インスタグラムでいつも見ていたいつか行ってみたいお店閉店間際だったのでほぼ売り切れ。サンドイッチと安納芋のポタージュを頂きました。旨かったです。今度は早めに行こう。お店の読み方はスリーバードです勝手にサンバードと呼んでました。
朝日町のラルズマートの手前の店で道路沿い。店の中は、コーヒー豆や雑貨やパンも販売している今日は、カフェオレとチーズカレーパンをテイクアウトでコーヒーは豆がきいてウマシ!カップのキャラクターのネコちゃんがかわいいカレーパンは外はカリッとできじはもちっと柔らかく、具はたくさん入ってて食べごたえある。
ボリュームたっぷりの自家製サンドイッチ美味しさは写真見れば分かるよね?是非にオススメします。
食べものも飲み物も、何を選んでも美味しいです!!お店に置いてあるものが健康志向が高く、また珍しいものも置かれていたりするのですが、それなりに回転していて、しばらくするとまた新しいものに入れ替わっていたりします。お店が営業時間外のときは、外の自動販売機で珈琲ゼリーをよく買って帰りの車で頂くのですが、これがまた美味しいです^^
親切丁寧👍サンドウィッチが美味しい👍素材がよく丁寧に作られているので、差し入れ等にも最適です。接客が素晴らしい👍清算前の商品取扱い方に感動♪ドーナツを持ち帰りように注文したら、バケットに一回入れてから袋詰めされていました。なかなかできる事では無いことを、自然体で行われてるので、考えてはるんやなぁ。 と感心しました。(上から目線な言い回しになっていたら ごめんなさい🙏)
余市町に転勤になり一年5ヶ月が経ち、車で通るたびに気になってました。営業は、木、金、土、日のみだけです。コーヒーは注文してから、入れてくれます。サンドイッチなどありますが、開店と同時に行かないと食べれないので、早めに行くことをお勧めします。
センスのイイお二人が営んでいる珈琲店。名物は手作りサンドイッチとドーナツ。数種類の珈琲豆は勿論、コーヒーゼリー等、飲物以外も充実。道の駅近くにあって朝7時からの営業は嬉しい。
名前 |
3Bird |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-48-6399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

北海道余市町の人気カフェ、3Birdに行きました。この日は3Birdの近くの安田自然農園・忍者農園志農備のまんまるマルシェの帰り。店の入口には忍者農園の農作物が並んでいました。お店のかわいいオリジナルグッズやコーヒーもあります。サンドイッチが有名だそうですが、マルシェでたらふく食べていたのでスイーツいってみました。お願いしたのは…◼︎黒糖バナナケーキりんごのせ ¥350◼︎余市産りんごジュース ¥600キースヘリングの絵があるカフェスペース、席は壁に沿ってあるひとやすみスタイルです。黒糖バナナケーキは南国っぽさがあり、店の感じ(ドアを開放してる)もあってか沖縄の田舎の惣菜屋にいるような感覚になりました。上にのったりんごもいい感じでしたね。ガン冷えの余市産りんごジュースも美味い、濃くて贅沢な味でした。ここに来たらコーヒーだろって言われそうですけど、コーヒーはドリップバッグを購入。小さな夏の思い出になりました。ごちそうさまでした。