子供と一緒にお買い物!
小樽市 いなきたコミュニティセンターの特徴
孫と一緒にセリアで買い物できる便利な施設です。
地下には業務スーパーがあり、食材購入に最適です。
授乳室も完備しており、家族連れに嬉しいサービスがあります。
孫と一緒に100円ショップセリアに買い物に行きました。
入口入ってすぐに、ツルハドラッグ、地下には業務スーパーがあり、便利な施設だと思います上階には他の会社も使える部屋があり、そこで面接など行われておりました。
全然関係ない写真がたくさんポストされていますが、多くの人にとってここは、業務スーパーとセリアが入っているビルと言ったほうがわかりやすいかと思います。ビデオレンタルのお店も入ってますが、この時代にビデオレンタルは古いかな。小樽駅とか小樽ビールの写真は誤解されるので消したほうが良いと思います。
中国産が多いけど私は日本産が欲しくて行ってますが結局中国産ばかりで何か不安😖💧でももっとたくさん魚類もあったら良いな☺️
観光地なので賑わってます。運河の観光船もたくさん乗ってました。
いろんな情報あるからうれしい( ´∀`)
以前、料理教室をやった事があります。
今回は、2年ぶりのある団体の会合で訪れました。駐車場はありますが、自分はいつも駅前までバス、そこからゆっくり街並みを確かめながら15分ほどで着きます。トイレもきれいで静かな会議室です。
3B体操の練習です。冷房がきいていてこの暑さですが涼しく練習できました。
名前 |
小樽市 いなきたコミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-27-7676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供達の遊ぶ所も有って便利。