世界的研究者と共に学ぶ、情報工学の聖地。
国立情報学研究所(NII)の特徴
世界的に活躍する情報系研究者が在籍している施設です。
感動的な環境で学ぶことができる図書館の機能が充実しています。
同建物内に一橋大学も入居しており、学術交流の場ともなっています。
学会で訪れました。付近にカフェなどないです。特に土日。
いろいろ勉強になる。
世界的に活躍している情報系の研究者の先生がいる施設です。講演会などもあり、参加が出来るので調べてみると面白いかもしれません。
情報工学トップガン。
国立情報学研究所でSINET協議。次は食堂でランチしたい。
環境がすばらしい。
ケーケーアール、ケーケーケーじゃない、の下の事務所。
国立情報学研究所と同じ学術総合センタービルの低層階に一橋大学が入っている。
定期的に区民?向けの講座もやっていて色んな分野の方々が研究について噛み砕いて教えてくれます。千代田区民でなくても予約できます。雑学が好きな人、情報系出身で研究に未練がある人におススメです!
名前 |
国立情報学研究所(NII) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4212-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

色々な機能があるんでしょうけど、図書館員なんかも馴染みなんじゃないでしょうか。この機関が果たすべき役割は、とてつもなくでかいと思います。今の一万倍くらい頑張ってもらわないと。いやまじで。