神々しい朝日と御朱印。
紋別厳島神社の特徴
立派な社殿から見える海の景色は絶景です。
静かな雰囲気の中で神々しい朝日が美しいです。
宮司の親切な対応が心温まる体験を提供します。
立派な神社です。御朱印を頂けます。社務所からの建物の造りが他の神社とはまた違うなという印象でした。
詳しく分かりませんが、雰囲気のある神社でした。ご利益有りそうです。
神社からみえる海、街 いい感じです。
古き良き神社お留守で御朱印は頂けなかったのが心残りです。
昭和50年3月の紋別厳島神社の鳥居です。鳥居前には国鉄名寄本線の線路がありました。紋別駅を出た9600型機関車が元気に坂を登っていきました。
神社⛩️からの海 神社後ろの庭園感度しました。
人もいなく、静かで良かったです。
ごめんなさい。このふもとにある、古民家カフェに行ったんです。サードウェーブを、飲むのも豆も粉も出来ます。すごくいいです。
宮司がとても親切でした。
名前 |
紋別厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-23-4506 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE-8/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印いただきました。海も見下ろせて立派な社殿でした。しかし全体的に除雪がされておらず。特に社殿に向かう階段は砂利が撒かれているものの靴の半分しか階段が見えておらず 後ろにそっくり返りそうになりました。せめて階段の端だけは除雪されてれば登りやすかったと思いました。