旬の野菜で味わう精進料理。
清風の特徴
旬の野菜を使った精進料理が楽しめるお店です。
八丁道の瑞龍寺参道沿いに位置する和食店です。
健康を気遣った料理を丁寧に提供しているお店です。
精進料理のランチをいただきに。優しいお味で美味しい。ボリュームもあるのでお腹いっぱいになりました。
精進料理美味しかったです。参考にして作りたくなるお料理でした。
待ち時間があったけど京風料理のような美味しい味を頂きました。
富山の精進料理はほんとに精進料理だなと知ったのは、義理の祖父が亡くなったとき。こちらのお料理も美味しくて、お腹いっぱいになりました。
健康を気づかった彼女が 選んだお店で 精進料理を食べました。
テイクアウトにて、煮物盛合せ980円を注文。旨い。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーここの店主の仕事は丁寧過ぎて、注文してから料理が出てくるまで少し時間がかかりますが、お料理は間違いなく美味しいです。また、電話予約でオードブルも注文できます。揚げ物だけのオードブルに飽きた方などは、ここよオードブルはお薦めです。値段は4000~4500円位だったと思います。駐車場もお店の前に有りますし、併設されている横の店舗にはお土産店も有ります。食事の後は、国宝瑞竜寺を参観すればお腹も心もホッコリです。
かなり薄味でした?
お料理は丁寧に作っておられるので、時間に余裕がある時にぜひお勧め。おまかせランチ、大変お値打ちで、つとても美味しかった。食後のコーヒーには上生菓子が付いていて感激。
お昼は「清風」でランチ。国宝「瑞龍寺」の門前、八丁道に面する精進料理のお店。おまかせランチ1,280円を注文。すっごく美味しい。好みの薄味。吸物のワカメとフンワリの玉子焼き、ジャガイモと新玉葱の酢の物、ネギ焼、出汁を染み込ませたあつあげの天麩羅、南瓜とユリ根の茶巾絞り、ガンモドキと菜の花の餡かけ、ひじきの煮物、竹の子ご飯。どれも素材の味を引き出した絶妙な料理。美味しかったです。ご馳走様でした。合掌。
名前 |
清風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-25-3656 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年前から通ってますが一度もハズレがないお店です。誰を連れて行っても大満足でみんな常連さんになって行くお店です。お一人で作られているので待つ時は待ちますが待ってでも食べたいお店は我が家では清風さんだけです。