輪島マリンタウンの美味しいパン。
ラポール・デュ・パンの特徴
輪島朝市近くの隠れ家的パン屋で、海の景色を楽しめます。
モチモチのジャムパンや本格バゲットが絶品、若いご夫婦が運営しています。
石川県内でも評判の高い、ハード系パン中心の美味しいラインナップです。
能登復興応援の旅で、立ち寄りました。マリンタウン駐車場に車を止め、歩いて2分程の住宅街の一角に、お店がありました。輪島で、フランスのパンを焼いていて、イートインも出来るお店です。近くの温泉民宿に宿泊するので、翌日の朝食のパンとして、クロワッサンと有機あんぱんを買い、イートインで、カスタードたっぷりのフランと、アイスカフェオレを注文しました。イートインスペースは2階のテラスにあり、心地よい風を感じながら頂きました。地元の方が来店していて、食パンを買う人が多かった様に見えました。これからも、地域の為に頑張って欲しいです。
友人に誘われて金沢から高速バスに乗り輪島へ。そこからバスがタクシーでお店に行こうと思って観光案内所に尋ねたらバスもタクシーもないとのことでビックリ‼️仕方なく雪道をトコトコ歩いてたどり着いた目的のパン屋さんです。大人気のクロワッサンは予約済みなので買えました。そのほかに食パンや黒豆パン、失われた果実、キッシュなどを購入してコーヒーと共にイートインで食べようとと思ったら2階の屋外なので積雪のため使用不可能だって(泣)お店の向かいの土手を登って冬の海を眺めながらベンチで頂きましたよ。ガレートフロマージュは、もはやパンではなくケーキそのもの。クロワッサンは食べても罪のない空気、キッシュは、ずっしりとした食事感覚でした。土手から眺めていると次から次へと来客があり大繁盛しているようで何よりでした。震災復興の中、少しでも元気なお店があって良かったです。PayPay使えます。
能登で出会った方からとっても美味しい人気のパン屋が有るとご一緒させていただきました。好みのパンばかりオリーブを使ったパンも有り嬉しくなります。どれも とっても美味しくいただきました。
海辺近くのオシャレなパン屋さん。被災地支援で舘ひろしさんが絶賛したクロワッサン🥐買いました!バターの香りが鼻から抜けてサクッとおいしい味です。
マリンタウンにあり、地震被害から復活して2月から営業。おしゃれなで、美味しい。種類豊富でカヌレなどデザートもある。人気のクロワッサンは一家族5個限定。あればラッキー。
北陸鉄道バス バス停弥生町から歩いて3分の所にある、おしゃれで可愛いパン屋さんです。ブランシュ、ヴィエノアショコラ、有機あんぱん、クロワッサン、とうもろこしのフォカッチャ、などなど購入しました。全部美味しかったです。テラス席は、営業してなかったのですが、拝見させて頂き、海が目の前にあり、最高のロケーションでした。輪島にきたら何度でも行きたいパン屋さんです。
輪島朝市の近くにあるパン屋さんです。雰囲気も良くて色んなパンが比較的安くで売られています。※都心部ならもう少し高めで売られている感じお店の方の雰囲気も良くて、また行きたいお店です。
石川県内で個人的には五本の指に入るベーカリーです。食パンをトーストした時の小麦の香りが最高です。クロワッサンもしっとりで大きく食べ応えがあります。レーズンパンの「天竺」も是非一度たべてみてください。「天竺」を予約して購入しました。お値段は1000円と高めですが、レーズンパンが好きな人には絶対オススメです。
タルトオショコラ380円濃厚で美味しい。洋菓子屋さんで売っている品のように、本格的でびっくり。土曜日のお昼に行ったら、ほぼ売り切れだったので、今度は早めに行き、別のパンも試してみたい。
名前 |
ラポール・デュ・パン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-23-4405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パン好きの方が輪島に行ったら、ぜひ立ち寄って欲しいラポール・デュ・パン。というより、ラポール・デュ・パンのパンを食べるために、ぜひ輪島へ、石川へ来て欲しい。フルーツやナッツがたっぷり入ったハード系パンが充実、粉へのこだわり、心惹かれる限定パン。推しポイントはいっぱい。弾力たっぷりの食パン少し焼いてオリーブオイルを添えると最高に美味しい胡桃入りのノアドライフルーツとナッツで、ずっしり重い失われた果実どれもはずせません。インスタで限定パンの確認も大事!