ホタテカレー、利尻の味!
グランスポットの特徴
利尻の名物ホタテカレーに舌鼓を打つリピーター続出です。
スパイシーで本格的なホタテカレーが絶品と絶賛されています。
鴛泊フェリーからのアクセスが良く便利な立地にあります。
にゃんこが2匹まったりくつろいでいるのでそれにつられてゆっくりできました。おなかいっぱいだったのでブレンド(500円)を頼んだだけですが(ケーキ等はなかったです)他のお客さんはホタテフライカレーやタコカレーを注文されていました。
ホタテフライカレーを頼んだが、大きいホタテが4つも入っていた!とってもおいしかったです。(1800円、現金払いのみでした!)
ホタテカレー1
ここのホタテカレーはとても美味しく、利尻に来るたびに頂いています。昨今の物価高の影響か、一皿1800円に値上がっていたのが少し財布に痛いところではあります。
ほたてカレー頂きました!大きいホタテのフライが5個も入って1500円こんなに大きいサイズのホタテは初めて見ました大満足!!猫ちゃんがお店にいますかわいいですよでも普通にお店にいるので猫さんアレルギーの方は考えた方が良いかもです。
鴛泊フェリーから車で2、3分の距離。駐車場は3台でいっぱい。12時5分発のフェリーに乗りたかったので、開店11時に即入店。ホタテカレー(1400円)を注文。提供には20分ほどかかる。これでもかというぐらい大きなホタテのフライがごろごろ乗っているのと、ジャガイモや肉などほかの具もどっさり。ルーは、気持ち辛め(一口目ピリっとして、若干後をひく程度)で、ごはんの量に対して多少物足りない(後半、すこし計算しながら食べないと足りなくなる)。フェリーの時間が迫っていることもあって、少し慌ただしくなりながら食べた。以前、海が時化ってフェリーが就航していないときにも訪れたときは、ホタテがありませんと言われたことがあった。なので、ホタテはそれなりに新鮮なものなのだろうと思う。利尻の食事の選択肢は、ガッツリ海鮮!か、縁もゆかりもない普通のメシかのどちらか極端なので、ここみたいにその間をとったメニューはほんとうにありがたい。この店を選んだのであればホタテカレーを食べるべきと思う。
利尻島でランチ。海鮮が食べたくてホタテフライカレーを選択。見事なホタテマウンテンにテンション上がる。大きなホタテゴロゴロ5個。プリプリふっくらなホタテに大満足。カレーは独特なスパイシーさ。ジワジワ爽やかな辛さが効いてくる。ホタテはソースもレモンもカレールーもどの味付けでも相性抜群。美味しくて満足度高い。税込み1500円。フェリーターミナル近くは混み合っていて、観光客価格だったけど、こちらの店は良心的。地元の方々と猫ちゃんに愛されている、ゆっりした自由な雰囲気の店でした。腹ごなしに夕陽ケ丘展望台まで歩いて行ける。
ホタテカレー1500円を頂きました。大きなホタテのフライが5コくらい入っていて、これが甘くて美味しい♪カレーのルーは黒っぽくて美味しかったです。お昼は地元の方も多く、あっという間に満席になりました。
カレーを頂きました。塩味が少し強めのカレーで、お米は炊いてから時間が経っているような。
名前 |
グランスポット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-82-2164 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕飯で利用。ホタテとエビのカレーを注文。カレーそのものも辛くて美味しい。ホタテフライもエビフライもボリューム満点で熱々で美味しい。ガラステーブルで、喫茶店みたいな雰囲気のお店でした。