稚内で味わう特別な美味しさ。
居酒屋 八やの特徴
料理が丁寧で、タコの陶板焼きはユニークな味を楽しめる。
お刺身盛り合わせは4種盛りにしてもらえ、満足度が高い。
宗谷産のもずくは濃厚な味わいで評判の一品です。
何を食べてもおいしい。ここに行くと気持ちもゆったりしながら飲めるあずましいお店。店主の人柄も好き。一人でテキパキ一生懸命お料理作ってる姿がいいな〜。刺身もおいしく、山菜の時期になると大変おいしく調理して出してくれます。絶品です。
稚内から南稚内までタクシーで移動。タクシーの運転手に2軒ほどオススメの居酒屋を紹介してもらうも、全滅。予約客で一杯とのこと。で、探し当てた居酒屋さんがここ。大将一人のワンオペで、たくさんお客さんが来ると提供時間が長くなるのでお客さん来るなと心で念じていてもたくさん来ました(笑)お刺身盛り合わせが3桁料金で少ないかなと思いましたが見事ボリュームと味。かなりコスパ良いお刺身。もつ煮込みも美味しい。あー、これしか食べられなかった。お客さん沢山来ましたので。今度はゆっくり過ごしたい。南稚内の大オススメの居酒屋さん。また行きたい!!!!
お刺身盛り合わせが、満足できる内容で、店主は3種のところサービスして4種盛りにしてもらった。また、苦手な魚を聞いてもらえるのでとても良い。さらにはタコが美味しい!タコを自分の好みで焼いて食べれる鉄板焼きは最高すぎる!!
稚内はお店が少ないので事前に予約が必要です。タクシーの紹介店を回りましたが、2件共に予約のみ。たまたま、マスターが暖簾を出すところに居合わせお願いしたらok。入店後、続々と予約客が入ってきてびっくり。私たち以外は予約でいっぱいになり、予約なし客は入店ならず。命拾いしました。注文生ビール2杯お刺身盛合せ2人前タコの唐揚げポテトフライタコの鉄板焼きお酒冷4号盛合せは豪華でした。タコの唐揚げ、最高。タコの鉄板焼き、秀逸。お酒は北海道の地酒を頂きました。〆にざる蕎麦、鳥めんを頂き大満足。
タコの陶板焼きが食べたことない味で美味しかった!一品料理も多かったです。
初訪問でした。切盛りは大将1人でやっていて、女性のお手伝いさんと言う感じのおみせです。皆さんのコメントにあった牛すじ、プルプルで美味しかった~♪それ以上に刺身3点盛りなのに差実際は、タコ、マグロ、サーモン、シメサバ、白身の刺身、5点も入っていました。マグロ、口に入れたら溶けました!タチ天ぷらは、写真では伝わりづらいですが、一個が大きく食べごたえ抜群です。馬刺しも脂がありとても美味しくいただきました。料理は大将一人なので時間にゆとりがあるかたぜひ一度食べに行ってみて下さい!まだまだ食べたいものありましたが、今回はここまでです。
初訪問で出張メシです。何の情報も無く勘が冴えました。店内はこじんまりとしたお店で何を食べても美味しい〜 タチ天、生麩厚揚等々 ごちそうさまでした。
ホント何食べても美味しい‼️初めて宗谷産のもずくを頂きましたが、ヌルヌルが強く味も濃くて美味しかった。卵焼きも美味しい。カウンターの入り口側3席は禁煙で、他は喫煙可でした。禁煙席は煙が換気扇により調理場へ流れ込むからとの事。確かに煙臭い料理は嫌ですからね。機会があればまた行きたいです‼️
牛スジの煮込みが最強でした!
名前 |
居酒屋 八や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-23-6088 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい料理が安い料金で楽しめると友人から聞き、8月上旬に妻と稚内に旅行に行った時に二人で行きました。お刺身の盛り合わせと、天ぷらの盛り合わせ、それとお店の名物料理の「生タコの陶板焼き」をいただきました。私は生ビール2杯、妻はノンアルコールビールを、最後はお茶漬けで締めました。本当に美味しく、料金もリーズナブルでした。マスターも大変人当たりの良い方です。お勧めのお店です!