深川で出会う珍しい海外食品。
OHANA Market(オハナマーケット)の特徴
海外のお菓子や珍しいご当地食品が多く揃い、見るだけでも楽しめます!
深川の道の駅隣に位置し、オーガニック食品や全国のレトルト品が充実しています。
コンビニの手軽に一杯も悪くはないんだろうが、「コーヒーを飲んで一息つく時間」を楽しむならココ。カウンターでカップを買い、挽きたて入れたてを頂けます何種かの豆があり選んで試すのも楽しいですオーナーがいれば話を聞きながら提案もしてくれました。当たり前ですが落としたては熱く、60℃位で味や香りが際立ち旨さとその豆の特徴が出るそうで。60℃まで下がる時間をも一息として楽しめる方にお勧め!個人的には今回「オーガニックの深煎り」を素敵な時間と共に楽しみました。
オハナマーケット内で販売しているMOMO工房のミルクパン、甘くてふんわりしてて年に数回買いに行きます、日曜日の午後だと売り切れてしまうので早めがいいかも、
他では買えない商品が多数販売されてます!見てるだけでも面白いです!何処と無く若干Hawaiiチックなお店です!Hawaiiで有名なハワイコナのコーヒー☕が飲めます(ハワイコナ100%)コーヒー好きの人には是非飲んで頂きたい一品です!スパムのおにぎりもあります!ハムチーズサンドも美味しかったです!😋他には地方のローカルな食品も多数ありリーズナブルな価格で売ってます!※お勧めはソフトクリーム🍦です!牛乳系でクリーミーなミルク感たっぷりのソフトクリームです!隣の道の駅よりずっと美味しかったです!😋
イメージはミニカルディなお店。ハワイアンな珈琲はフローラルで弱い酸味が美味しい。お店の奥ではミルクパンやおにぎりが買え、このおにぎりは300円だけどコンビニおにぎりの2倍はあり、その場で握ってくれ、絶妙な塩加減と握り具合。そしてなにより米が旨い!お値段以上のおにぎりに大満足。
いろいろとユニークな商品が並んでいるオハナマーケット。同じ建物の片隅に、24時間営業のドリンク販売コーナーがあります。最初は存在に気付かなかったのですが、お店を出るときにほんのり香るコーヒーの香りにキョロキョロ…自販機コーナーを発見しました(^^)v入ってすぐのところにコーヒーの自販機がありまして、今日はコーヒーを飲んでいないことを思い出しまして購入です。交通系ICカードをはじめ、いろいろな決済ができるので便利ですね、自分はスイカで購入しました。説明に従ってストロングコーヒーをセレクト、決済が終わると豆を挽くところから始まります。そして抽出… その様子が見れるのが楽しいですね、思わず見入ってしまいます。深めのコーヒーがこんなに手軽に楽しめるとは、ありがたいサービスです!
セブンイレブンがなくなりこちらの店に変わりました。ハワイアンなものがたくさんあって、見るのはとても楽しい。セブンのときにもあった、オーガニックコーヒーは顕在で、ハイクオリティなコーヒーが楽しめます。飲む価値あり!
海外のお菓子や、道内にはあまり置いてない食べ物などがありました。お土産にちょうどいいサイズと値段☺️また近くに行った際には立ち寄りたいと思いました。
珍しいものが沢山売っていた事で人気だった道の駅隣のセブンイレブン音江店が閉店した後に出来たお店。入ってみるとセブンイレブン時代からの珍品がここにもあった!! 多分当時のオーナーさんがセブンイレブンとのフランチャイズ契約を解消してオープンしたお店なのでしょう。 オーガニックコーヒーは美味しいけどドリアンサイダーは!? 他にもご当地サイダー沢山です。 とにかく色々な珍しい商品があって楽しいし他にも深川油脂のポテトチップスのように一般的なものもあるので、珍もの好きもそうでない人も皆楽しめるお店です。 道の駅に寄ったらこのお店にも是非行ってみましょう。
オーガニック食品が多数あります。カシューナッツ、コーヒー他とても美味しいです。店員さんも気さくに話しかけてくれて対応が素晴らしかったです!
名前 |
OHANA Market(オハナマーケット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-25-2709 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そんなに時間もなかったので、コーヒーだけ買ってドライブ中に飲もうと寄りました。オリジナルのオーガニックコーヒーは確か450円でしたが、期間限定?だったかで泡立つコーヒーがあるということでそちらを注文。500円でした。自分は炭酸が飲めないので、ビールらしさがあるかはわかりません。しかし泡の立ってるコーヒーは、思ったより口当たりを良くしてくれ、非常に飲みやすい味も相まっていいドライブのお供になってくれました。最後の一口まで泡が残っていたので、なんかすごい技術だな…と思ったことを覚えています。また近くに行くことがあれば寄りたいです。