目黒の雰囲気漂う、美味しい親子丼。
よし鳥の特徴
目黒駅から徒歩3分、予約でいっぱいの人気焼き鳥店です。
ゆずと三葉の香りが漂う、ジューシーな親子丼が絶品です。
ランチのどんぶりは800900円で、安価に美味しい料理を楽しめます。
お昼の12時半ごろ来店しました。写真の親子重大盛りで1000円でした。店内が広く、大きい通りから少し入ったとこにあるためか、並ばずに入れました。親子丼はほのかに柚の味がして美味しかったです。ただ一点、ご飯がめちゃくちゃ熱いので気をつけてください。
予約でいっぱいの名店。焼き鳥は勿論、ツマミの野菜、サラダもとても美味しいです。更にワインもしっかり有るので、焼き鳥とワインなんて組み合わせで幸せになれます。外国のお客様にも気に入って頂けると思います。
油酢、焼き鳥、ウズラなどほんとにおいしいです。ただしお値段もそれなりです。コスパが良いと助かります。あとお年寄りの店員さんはお客さんの肩にトレーをのせて配膳します。笑。
目黒は西口、徒歩3分ほど。権之助坂から細い小道を少し入ったところにある『よし鳥(よしちょう)』さん。おやこ重やキジ焼重、チキン南蛮といった鳥系メニューが豊富。ランチは5種類+日替り1種類から。初めての訪問だったので、定番(らしい)「おやこ重」をオーダー。待つこと5
初めて訪問!ランチでお伺いしました。同僚が親子丼が美味しかったとのことで、まずは親子丼をと思い注文。チキン南蛮も気になりますね...笑卵とろとろふわふわで結構鶏肉も入っておりとてもおいしかったです!ミシュランビブグルマンも取得されているようで、ワインや日本酒の取り揃えもありそうな棚(セラー?)があり宣言明けたらお酒とともに焼き鳥など楽しめそうですね✨店内は落ち着いた雰囲気で、女性が比較的多い印象。素敵なお店様でした、御馳走様です!
料理も美味しく、店員さんも対応がよく、感染対策もしっかりとしていました!
昼も夜も伺ってますが、どちらも使い勝手の良い手頃な料金、味も良しです。今回はランチで訪問。チキン南蛮にしました。ここはタルタルソースではなく、サウザンアイランド?ソース。サラダと兼用。これよく合います。見た目にチキンがちょっと小さいかな、とも思いますが、全体感として、いいボリュームです。また行きますね。
しょっぱいです。テイクアウトと店内試しましたが両方とも味が濃い。一度目はチキン南蛮、二度目はキジ丼を注文しました。美味しいと言っている口コミ多いけどたまたま作る人が違うのか?まぁもう行かないです。
目黒で気に入っている焼き鳥屋。雰囲気も良いし、店員さんもみんな親切です。肝心の焼き鳥も美味しい。それでいて価格帯的には高すぎないから使いやすい。
名前 |
よし鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3491-2120 |
住所 |
〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目5−16 経研第2ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

目黒駅西口を出て目黒通りを権之助坂に向かう。手前で右の狭い路地に入るとこの店がある。以前から行きたかった店。今回は仕事先の人達とこの店で一杯。隠れ家的な良さそうな店。座敷席に案内される。まず生ビールで乾杯。お通しも美味しい。コースではなく料理はアラカルト。焼き物は4種を注文。はさみ焼。ねぎまのことだと思う。弾力があり美味しい。砂肝。上品な形の砂肝は食感が良い。はつ。安定の旨さ。そして手羽先。食感、味。最高だ。焼き物以外も秀逸。厚焼玉子に生ポン酢和え。鳥料理屋だから、もちろん玉子も美味しい。何と言っても鳥わさ。久しぶりに食べたが、やはり旨い!どの料理も美味しくて、つい飲み過ぎた。〆の焼きおにぎりも香ばしく中々美味しい。美味しい料理を楽しめて大満足。また是非行きたい店だ。