旭川の美味天ざる蕎麦と豚しょうが焼き。
北のそば 和佳亭の特徴
豚しょうが焼きや天ざる蕎麦が人気で、全て美味しいお店です。
東川町産の八割そば使用、細めで食感が良いこだわりの蕎麦です。
駐車場が広く、清潔感のある明るい店内でファミレス感覚で楽しめます。
私はここの豚しょうが焼きが好きで、通っています。そばアイスもおいしく、そばのサイドメニューが特においしいです。もちろんそばも美味しいですよ!
気になってはいたが、なかなか通り過ぎていた店。入り口に「できるまで30分ほどかかる」との掲示。蕎麦は下川産を石臼挽きとのこと。“もり蕎麦”を注文。一掴み食べたが、美味しい。蕎麦の風味がたまらない。蕎麦湯が最初から付いてくるのも良い。蕎麦が食べたくなったらココはオススメ。客層は高め。昔からの店のようだと思う。
ゴールデンウィークの喧騒も落ち着いた5月中頃の昼に訪問。豚ロースの温セイロ(1150円)と暖かいかけ蕎麦(850円)を注文。温セイロの蕎麦の量は少なめ、汁の味も濃くはなく、蕎麦湯は使用せずとも飲み干してしまった。かけ蕎麦はかなり高く感じる。カエシは無添加のようだ。少し物足りなく感じたが、広い駐車場に広い店内、店員の元気も良く、年配の方や家族連れ、周囲の会社員で活気あるのにどことなくのんびりとした空気感は良かった。
とても美味しい、全て美味しい、この時代に安いのに、丁寧に作ってくれている、たまご丼とか適当にたまごと玉ねぎだけで誤魔化せば良いのに色々入って美味しい、お店の人たちも対応良く、駐車場も広い、もっと評価されるべきだと思うお店、量は写真よりドカンときます、メインのお蕎麦もすごく美味しかった、時間かかっていましたが作り置きなどしてない味だったし注文を受けてから丁寧に作ってくれているのかもしれない現に注文受けてから必死に厨房で作ってくれている姿見かけた清潔感も完璧。
寒くなってきたので鍋焼きうどんを食べました。シンブルですが美味しかったです、このお店にはセットメニューもあります。けっこうボリュームあります。
お安いですし、家族でファミレス感覚で気取らず、お蕎麦を食べるには良いです。美味しいことは美味しいです。あらゆる、お蕎麦屋さんを食している方には物足りないかもしれないというのが、率直な意見ではあります。蕎麦と向き合うのではなく、お気楽な雰囲気で胃袋を満たしたいという方にはお勧めではございます。
旭川に来た際に偶々ですが、この蕎麦屋を利用する事になりました。今回は「豚なん」を注文しました。つけ麺スタイルで提供されており、漬けダレもかなりしっかり味付けがされているため、冷たい蕎麦を最後まで美味しく食べる事が出来ました。欲を言うと、もう少し蕎麦が多ければな…な感じです。
そばが食べたくて行きました。昼時は結構混んでいましたが、すぐに温かいおそばが出てきて頂けました。エビ天蕎麦はエビも大きくて美味しかったです。メニューはセット物や種類がとても多いので、選ぶ楽しみもあり家族で行っても満足です。なかは広く席が多いですので、気兼ねなくゆっくりできますし、感染症対策も安心です。駐車も広くてしやすかったです。価格帯は普通からややお高めでしょうか。けれど家族で行くなら、行きやすいしあまり待たずにすみそうなので、こちらおすすめです。
昔風のオシャレな店内清潔感もあります。ランチタイムは混んでいます。駐車場とめやすいです。そばは細めですが、こしがあります。セットメニューが充実しています。スタッフさんが皆さんとても親切なサービスをしてくれます。また行きたいです。
名前 |
北のそば 和佳亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-38-6188 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天ざる蕎麦を注文。蕎麦はもちろんだけど天麩羅がサクサクで油っこくなくとても美味しい🤤蕎麦より天麩羅が美味かった😋