奥深い味噌スープの魅力。
よし乃 南大通り店の特徴
甘めの味噌が絶品で、特に味噌バターラーメンが人気です。
もっちりした皮の餃子が、ラーメンとの相性抜群で美味しいです。
昔ながらのラーメン屋の雰囲気があり、一人でも気軽に利用できます。
先週、本店に行きましたが、違いを確かめるべく北見店へ(チャーシュートッピング)基本メニューは同じ。具も同じ。味は本店の方が濃く感じました。美味しかったです。
味噌ラーメンと餃子がオススメ。醤油ラーメンと塩ラーメンを注文。塩ラーメンは900円で、野菜(もやし)が盛りだくさん。醤油ラーメンは850円。当方は少々、足りなかった。多少、薄味だったかがまたリピしたい。次回は味噌ラーメンと餃子を注文したい。
外からは店内の様子が見えませんが、昔ながらのラーメン屋さんと言った感じで、カウンター席もあり一人でも入りやすいです。みそラーメンと餃子とライスを注文しましたが、とても美味しかったです。最初はスープが濃いかなぁと感じましたが、食べ進めると麺と野菜のバランスが良くて、濃いと思っていたスープも途中からちょうどよい味でした。麺も多いのでボリュームがありました。小ライスも他の店なら普通サイズのライスの量です。多いです。かなりお腹がいっぱいになりました。餃子もお店の手作りな感じがあり、とても美味しかったです。
何気に寄りました。札幌駅地下街にもありますね?今回は醤油ラーメンを食べましたがよし乃はやっぱり売りは味噌ラーメンなのでしょう。醤油は普通でした。
味噌ラーメンを食べに行って来ました。平日の18時半頃、GW明けだったのもあり、先客1名だけ。注文はみそバターラーメン1000円。店員さんは男性二人。もやしと玉ねぎたっぷり、バターは厚め、スープはけっこう濃厚でしっかりとした味わい。とっても美味しかったです。あと、店内を改装するみたいなので、綺麗になるっぽいです。
醤油ラーメンと小ライスを注文。お昼時でしたが先客は一人。ラーメンは昔懐かしい感じの醤油ラーメン。油が浮いてますが、あっさりしています。スープは鶏ガラと煮干しの様な風味で、化学調味料系な味がします。麺は黄色い縮れ麺で、ボソボソとした硬さがあり、旭川ラーメンらしい。好きな感じのラーメンでした。
久し振りに旭川系のラーメンが食えた、本店よりチョットだけしょっぱく感じたが、店の雰囲気良くて良かったですよ。
旭川に数店舗ある味噌ラーメンのお店です。北見のよしのは旭川のよしのにくらべ食べやすかったです。あまり旭川ラーメンの独特な魚介味が好きではないので良かった。悪く言えばよしのらしくないラーメンでした。
味噌バターラーメンと小ライス食べました。安定のよし乃で美味しい。
名前 |
よし乃 南大通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-25-0713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンをいただきました。濃いめで甘みもあるスープに旭川系の麺がよく合います。もやしもいいです。定期的に食べたくなる味。