衝撃のスリランカカレー体験!
クルバドゥの特徴
本格的なスリランカ料理が楽しめる、スリランカ食堂の魅力です。
ランチメニューは日替わりのカレーから選べ、お得な1,100円で楽しめます。
県外からの訪問者の期待に応えるスパイス豊かな料理が特徴です。
スリランカカレー、初めて食べました!とっても美味しかったです。お店の雰囲気も異国情緒があり、ちょっと旅をした気分になれました!きっとまた食べたくなってリピートすると思います!
もうカレーは卒業したと思った矢先にスリランカカレーのお店に出会い、また食べちゃいました。野菜の副菜がライスに数種類乗っているのが特徴で、それぞれ素材に合ったスパイスとココナツミルクで煮てあります。横浜の赤レンガ倉庫のカレーフェアで食べて惚れ込んだ味です。地元高岡で食べられるとは!感激しました。
店舗前に車停め初来店の此方へランチタイムにSRI LANKAN RICE\u0026CURRYをRICE\u0026CURRY MEAT and SEA FOODライス普通タイ米にてそれぞれを少しづつ楽しみながら中盤からは色々合わせながら楽しめるプレート!美味いし〜楽しいし〜ん〜再度訪れ次回また食べ方変えてみよ〜(笑)🎶ご馳走様でした。
スリランカのカレー屋さん。富山でよくある現地の人がやっているのかと思いきや若いお兄さん一人でやっているらしい。このてのカレー屋でありがちなカレーの種類が豊富かと思いきやメニューは結構シンプル。ただし、一皿に8種類くらいの盛り付けがあり、飽きない。店内の雰囲気もかなりいい。近くにあったら通いたくなるお店。
県外から赴くということで今回予約して行きましたが、地元の方がふらりと立ち寄る感じのお店でした。内装は小綺麗でスリランカの?雑貨なども並びオシャレな雰囲気(お手洗いがとてもいい感じ!)カレーはエビとチキンを一つずつチョイス。どちらもココナッツベースのコクと辛味と甘味のバランスが取れたうまうまカレー。副菜の種類の種類も多く楽しくていろんな味を楽しめました。
たまたま入ったお店で、衝撃的に美味しいカレーを頂けて、ハッピーな1日となりました!紹介した友人もそのたみんな虜ですwwむつまエビのカレーが好きです🦐次はイカのカレー食べたいなあ…☺️
ランチメニューのライスu0026カリーを注文。カリーは2種からの選択でこの時はマグロorチキンでした。そしてチキンを選択。辛さも希望を聞いてもらえます。ライスはタイ米か日本米かの選択でタイ米を選びました。メニュー表には副菜があると書かれていますが、ワンプレートで出てきます。副菜は野菜系中心ですが食べたことのない味(スリランカは旅行で一度行きましたが)で、美味しいけどなんだろうこれと?マークをひたすら出しながら食べ進めました。カリーも含め、南アジアのエスニック風ですが日本人にも食べやすいよう調整され、洗練された品の良さまでも感じ、例えば奥様方のランチとかにもいけるのではないでしょうか。ただ量は結構少なめで、それなりに食べる男性にはおそらく物足りなさを感じると思います。
ライスu0026カリーのメインを2種類とも注文してみましたチキンとイカイカのカレーは人生2度目だったけど、ものすごくうまいワタも使ってるのか、旨味の塊だったライスはタイ米とコシヒカリから選べたけど、バティスマライスがあればもっと良かった日本人シェフと聞いてあんまり期待してなかったけど、しっかりスリランカカレーでした。
ランカキャーマクルバドゥでスリランカカレープレート🇱🇰チキンとフィッシュから選べ、この日はフィッシュに。ひとつひとつのトッピング(と言うのかな?)は野菜たっぷりで美味しく、最後は全部混ぜていただきました。カウンターに座りお兄さんに料理やスリランカの事やおすすめのお店などたくさん聞けて楽しかったです。白い物体(?)は乳酸発酵した米粉のパンのようなもの。初めてのお味でしたが面白くて謎に美味しい!周りはパリパリで中心部はフワモチでヨーグルトのような酸味がありました。味の驚きと楽しさがあるお店、最高です!本場スリランカにも行ってみたいです🇱🇰ごちそうさまでした🌟
名前 |
クルバドゥ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5688-9497 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで初めて行きました。ライスはタイ米、カレーはシーフード(海老)にしました✨同伴者(嫁)はミート(チキン)ライスはコシヒカリ。まずはご飯の上に乗っている色々な料理を少しづつ食べ、次にカレーを少しづつ乗せてちょいっと混ぜ混ぜ〜。美味い!途中で同伴者とカレーチェンジ😁チキンカレーもアッサリ美味い!最後は全ての具材を混ぜ混ぜ〜!満足しました✨食べ方が自由で楽しく美味い、手で直接食べるのも良いかも?!😁 平日(水)の13時過ぎ、のんびり美味しいランチタイムを過ごせました。若いマスター、ありがとうございました😊また行きますね。