桜ヶ丘ミュウジアムで楽しむ、 深堀作品の感激体験!
桜ヶ丘公園の特徴
桜ヶ丘公園のミュージアムで深堀さんの作品展が開催中です。
広大な芝生では犬のお散歩やキャッチボールが楽しめます。
お茶会や音楽ライヴで賑わい、賑やかな雰囲気を楽しめます。
ミュージアムの裏手にある公園。遊歩道があり散策向きです。
ミュージアム敷地内で犬の散歩もできます。ミュージアムは豊川の歴史が中心で時折こち亀展のようななかなかの催しがあります。
美術館 無料です。
今、熊谷組愁友会の趣味の作品展を開催中です。また、懐かしい黒部の太陽の撮影現場の豊川工場の撮影写真も展示してます。今はいない裕次郎さんや三船敏郎さんの写真もあり懐かしく見てきました。
車椅子で乗り降りしやすい建物の前の駐車場には係員が居ないので、肢体不自由者ではなさそうな方が駐車されて、裏の芝生の駐車場しか停められなかったです。車輪ついてるし、歩くよりは楽だから、裏の芝生の駐車場で良いと思うかもしれませんが、漕ぐのがしんどいです。
広い公園です。テニスコート、グランド、美術館が付いてます。遊具もたくさんあって楽しめます。
美術館兼公園なので便利です。
入場無料の展示があって良かったです。
特に深堀さんの作品が生で観れて感激しました!
名前 |
桜ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-88-8036 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/sprtsshisetsu/sakuragaoka.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供を遊ばせるのに訪れました。ボール遊びができる広場、風情ある茶道室(離れ)を見れる散歩道、数ある遊具、ターザンロープまであります。駐車場は桜ヶ丘ミュージアムのイベントによって混む事はありますが、普段は余裕持って停められるスペースがあります。幅広い年齢層楽しめる公園だと思います。