懐かしい洋食、ボリューム満点!
コーヒー&レストラン candle キャンドルの特徴
昔ながらの洋食屋で、ナポリタンやあんかけパスタが楽しめるお店です。
豊川市で地元密着型の喫茶店として、家族連れにも安心な席を用意しています。
夕食後にデザートを求めて立ち寄れる、夜まで営業の便利なレストランです。
豊川では有名なレストランです。アツアツの料理を提供、種類が豊富、ハズレ料理がなくどれも美味しいので行くのが楽しみになります。だいたいの料理はワンプレートですが、ボリュームがあり、値段も安いのです。
土曜日のお昼に伺いました。待ちが有りましたが、それほど時間がかからずに入れました。スパゲッティーのランチをいただきました。ボリュームもあり美味しくいただきました😄
ボリームがありました。パスタのソースの配分を考えて食べないと・・・最後麺だけ食べなきゃいけなくなるので注意!!料理を運ぶロボット!?も活躍していました。
近くの回転寿司で夕食を食べた後デザートを食べたくなり、夜までやっているこちらのお店へ行ってみました。昔ながらの店内の雰囲気のお店です。メニューには美味しそうなデザートが沢山ありました。食事のメニューも豊富です。夕食もここで食べればよかったかな。再訪確定です。
愛知県豊川市、豊川駅や豊川稲荷駅の北西の方にあります。桜ヶ丘公園や稲荷公園も割と近いです。できてから結構経っていて、建物内外年季入ってます。フロアはそこそこの広さでカウンター席が少しと、他はテーブル席になっています。ほぼお昼時でしたのでお客さんは多かったです。混んでいる時はレジ横の案内待ちの紙に名前などを書き込むようになっています。注文は口頭にて、今回注文したのはミックスフライ定食です。量的にはありですが、金額を考えますとご飯と味噌汁の仕上がりは物足りない気がします。駐車場、駐輪場はあります。駅からは距離はありますが、公園のバス停はそれほど遠くはないかと思います。
以前テレビで放送されて気になったので食べに🤤スパゲッティーランチを注文。スパゲッティーにクリームコロッケが2個付いて、サラダ、コーンスープ付きで900円。お得では。店内は広く、雰囲気はいい。駐車場も結構広い。
1995年に豊川市に引っ越してきた時にこのカフェレストランを発見し、2018年に豊川市を離れた後も街を通り過ぎるときはいつもそこに行きます。優れたサービスと価格を備えた家庭的な環境で、大手レストラン チェーンから多様化したい方に最適です。食べ物はすぐに来て、十分な駐車場があります(約40台)。
ランチで伺いました。日替わりもありますが今回はハンバーグランチを頼みました。鉄板に玉子がひいてありその上にキャベツもやし、上にハンバーグ(手作りで美味しい)ランチのドリンク(430円の品)+150円で頼めます。駐車場が多いのもいいですね。
2023年3月30日(木)のお昼に来店。たまに寄る喫茶店ですが年中無休です。焼肉の日替わりランチ¥780(税込)とアフターコーヒー¥150(税込)にしました。日替わりランチは、日曜、祝日以外は毎日ありアフタードリンクは¥430(税込)の中から選べて¥150(税込)で飲めます。写真のメニューにあるように、日替わりランチ以外にも各種ランチがあります。写真を取り忘れましたが、日替わりランチは1ヶ月間メニューが決まっていて、テーブルには紙のメニュー表がありました。前月に翌月のランチ1ヶ月のメニューを決めているんでしょうね!本日はペイペイで支払いしました。
名前 |
コーヒー&レストラン candle キャンドル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-85-6285 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ナポリタンやあんかけパスタとか、昔ながらの洋食屋です。でもすごく流行っています。その理由がわかりました。・鉄板メニューって普通高いじゃないですか、でも安い・ボリューム満点・ピラフやパスタ、クリームコロッケなど、とにかく美味い・デザートも大きく、美味しく、安いリピート確定です。