小檜山博文学館で心休めを。
滝上町文化センターの特徴
バス停のすぐ前に位置していてアクセスが良好です。
小檜山博文学館の新設で文化体験の場が増えました。
入館料が不要で維持管理料金がリーズナブルです。
小檜山博文学館が2階に出来ました 午前10時〜午後5時まで(通年)で開館しています 入館料は入りませんが維持管理料金で100円から入口脇の箱へ。
小檜山博文学館はコンパクトサイズだが、ファンにとって良かった。オープン初日に行ってきました。
名前 |
滝上町文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-29-3735 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.takinoue.hokkaido.jp/kyoikuiinkai/social/shisetsu/bunkacenter.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バス停前だったのでバスが来るまでここで休憩していました。ワクチン接種会場にもなっていて図書館もあります。Wi-Fiも使用可です。