大野市の味わい、ボリューム満点!
三好野の特徴
昔ながらの懐かしい味のボリューム満点なカツ丼が人気です。
大野市にある隠れた人気店は、開店と同時にほぼ満席になります。
出前が忙しく、開店時間に注意が必要な特徴があります。
懐かしい味とボリューム。メニューが多く、毎回迷います!ラーメンセットは、唐揚げ、ご飯が付いて1000円をきるのは嬉しいですね。
ボリュームたっぷりのカツ丼。福井と言うと、そーすカツ丼。一般的には、厚めのロースカツだが、ここは薄切りにした豚肉(多分豚バラ肉)を何層にも重ねた豚カツ。出汁が効いていてご飯と合う。
とんでもなく量が多くて👀‼️美味しいこの値段で、あの量は神です。カツ丼のソースも甘ったるくなくすこぶる美味しい。知らなくて定食頼むとえらいことになってしまいますよ(笑)ただ、オーダーを間違えたお母さんを息子が怒るのだけは…もう少し優しくできないかな~。昼時でパニックになっているのはわかるのですが、かわいそうかな➰でも、私の育った下町/神田、浅草の飲食店では良くある光景です。( ´∀`)本人たちはそれほど気にしてないんだよね。
ソースカツ丼大盛りを注文しました。量が多い笑普通盛りでも女子は残すかも。カツはミルフィーユ状でとっっても食べやすい!カツ下のタマネギは好みあるので次は抜いてもらおうかな。ソースはやや甘めだけどしつこく無いです。駐車場少ないけど、近所に止めてサーッと帰る感じで。駐禁エリアじゃないです。
日曜日のお昼にお邪魔しました。12時はまだ準備中で、駐車場で皆さん待たれているようだったので私達も待っていましまら、12:15頃に開店。その時点で満席となりました。女性店員さんが「時間かかりますけど大丈夫ですか?」と初めに言って下さったので、置いてある雑誌を読みながら待つこと30分、ラーメンセットが到着。唐揚げは普通に美味しかった。ラーメンも美味しかったけど、これと言って特徴もなく。次は素直にカツ丼を頼むかな?(^^;ちなみにこの日は、厨房からの怒号は聞こえてきませんでした(笑)
大野市にある隠れた人気店、開店してすぐにほぼ満席になるので、タイミングが良かったら入れます。今回はソースカツ丼にしました。出てくるのに少し時間がかかります。
草壁さんのコメ参考にしてたので、厨房のなかのやり取り(笑)は仕方ないかなと。でも聞こえない程度にした方がよかですね。カツはミルフィーユ状で食べやすかったです。甘辛のタレがなんとも良い感じです。ただお昼の閉店は早そうなんで、皆さん早めに行って下さい。m(__)m
出前が忙しい店なので開店時間が遅くなったりする。でも前もって電話したらちゃんと入れてくれました。店の方(家族経営()も優しくて。カツはミルフィーユ状で、とってもおいしかった❗また行きたい❗とても遠いけど。おろしソバが辛くなくて意外と美味しい❗
出前が忙しい店なので開店時間が遅くなったりする。でも前もって電話したらちゃんと入れてくれました。店の方(家族経営()も優しくて。カツはミルフィーユ状で、とってもおいしかった❗また行きたい❗とても遠いけど。おろしソバが辛くなくて意外と美味しい❗
名前 |
三好野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-66-3282 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内営業は平日のお昼のみ昔ながらのメニュー、ボリューム満点の量がたまりません☺️詳しくはYouTube動画も見てみてください🦖