琥珀博物館隣の美食空間。
琥珀の森レストランくんのこの特徴
ランチコースは1350円で、本格的な美味しさが楽しめます。
琥珀博物館の隣にあり、静かな環境でリラックスできます。
うにパスタと旬の山菜を使った料理が絶品です。
このお値段でこのコースが食べれるのはスゴイ。車がないとアクセスにやや難があるけど、琥珀博物館のついででなくこちらがメインにもなる。
先日事前予約が必要と知らず、お電話をかけたところ到着時間前後の店舗の予約時間などをすぐにご確認下さり、美味しいお料理も無事頂くことができました。コース形式で頂きましたが、利用者様が幸いにも少なかった事もありお料理の提供タイミングや、必要以上に干渉されない事も大変満足でした。同じ時間帯でスーツの会社員の方々が数人で利用されており、地元でもちょっとした歓送迎会等に使われる様な愛されるお店なのかな?と思ったのが印象的でした。お料理もやはり普段食べ慣れない物がいくつかありましたが日本人のお口に合うようご研究なさっているのだと思います。どれも美味しく頂きました。久慈の琥珀掘り体験のついでにちょっと寄らせて頂くつもりが、思いもよらぬ素敵なお店でまたひとつ思い出も作れました。また行く機会があれば、ぜひ伺いたいお店のひとつです。
建物は下調べして見て想像していたより結構古く感じました。頭上に垂れ下がっている白い幕?には蛾の死骸が乗っていて気持ち悪かったです。またテーブルクロスも少し古びた感じでした。肝心のお料理はお目当てのランチがお休みだった為、短角牛のハンバーグを頂きましたがデミグラスソースの味が濃すぎて牛肉の味をあまり感じられませんでした。サラダのドレッシングとパン、デザート、連れが頂いたパスタはとても美味しかったです。また、会計を済ませて店を出る時厨房の方からも大きな声で「有り難うございました。」と聞こえてきて大変に気持ちが良かったです。
いい店見つけた💙高級店ですが、ランチなら大丈夫 1350パスタランチ。
場所的にも琥珀博物館のオプションような位置付けかなと思い、正直それほど期待していませんでしたが、その期待を良い意味で裏切られました。イタリアンとフレンチが融合した感じでどれも物凄いこだわって造られただろうなと思わせる完成度と味でした。1300円の料理でしたが3500円くらい払っても全然妥当な気がしました。そのくらい美味しかったです最強です。また来たいです。
メニューを絞って営業しているようです。3種類でしたね。私がオーダーしたベーコンとナスのパスタは美味しかったです。
琥珀の洞窟もあって面白かったです。
こんな下手なレストランは久しぶりです。全くおすすめできません。4人ですって言ったのに、案内してくれたテーブルに椅子が3つしかなかった。メニュが四つの料理しかないのに、注文したらその中一つがなかった。子供の椅子とメニューが一切ない。注文した時の注文確認間違え。そして、50分待たされた。トレーもらったら、四人の料理を置くためにテーブルが小さすぎ。料理の味が普通。値段が高い。お金の無駄遣い。博物館のとなりじゃなければ潰れるだろう。避けてください!
ランチを食べに立ち寄りました😌うにパスタランチがとても美味しかったです😊テーブルに置いてあるオリーブオイルをひとかけすると、また違った味が楽しめてとても良かったです😌
名前 |
琥珀の森レストランくんのこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-59-3881 |
住所 |
〒028-0071 岩手県久慈市小久慈町第19地割156−134 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イートインで頂きました。お安くはないですが、丁寧でサービスも感じが良いです。出てくるのは少しゆっくり目なので、せっかちにならずゆったり構えて待ちましょう!