軽米の甘茶でかっぽれ。
小笠原菓子舗の特徴
懐かしいケーキやパンが揃い、ほっとする味わいです。
九戸銘菓甘茶でかっぽれが看板商品として親しまれています。
カットケーキ6個が1500円以下で購入できるお得な価格設定です。
道の駅おりつめオドデ館でロールケーキ(オレンジ)を購入しました。クリームはバタークリーム、しっとりほどよい甘さでとても美味しかったです。他のお菓子も食べてみたいです。
軽米の銘菓ソールフードの、甘茶でかっぽれ。かっぽれとは、和風のパイみたいなお菓子で、味はみそチーズがおすすめ。道の駅でも買えますがぜひ本店で。ケーキや甘茶で作ったティラミスもあります。
時々、昔ながらの懐かしいケーキが食べたくなります😄小笠原さんは、懐かしくてほっとするケーキやパン、お菓子があるお店です。家族が小笠原さんのアーモンドケーキが好きで、誕生日にホールで注文させて頂きました!ありがとうございました。
手作りクッキーやメロンがのったケーキ、懐かしくて美味しかったです。
オドデ館で売ってたカステラをいただきました。美味しかったので、また購入します。
焼どーなつは甘すぎず美味しいてす。まさざね館で売っていたのを買い占めた位です。3個だけですが。
まさざね館で売っていたので買って食べました。卵の味が濃厚でとても美味しかった。皆さんも一度食べてみてください!
ケーキが安いです。
素朴で美味しい。
名前 |
小笠原菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-42-2522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

価格高騰の昨今、カットケーキ6個購入しても1500円以下の場合もあります!ケーキの大きさも中年おじさんの胃袋には丁度よい大きさ。味も素朴な味でほっこりする。店頭には普段4~5種類のケーキがラインアップされているようです。季節、日にち、時間帯とお好みのケーキに出逢えかは運次第な所も魅力です。できれば有料でよいので保冷剤付けくれたら助かるなと。