恐竜博物館帰りに梅塩ラーメン。
麺屋ぜんの特徴
開店前に並ぶ価値あり、梅塩ラーメンの美味しさが魅力です。
魚介の出汁が効いたおいしい塩梅ラーメンが評判を呼んでいます。
大野駅前でこだわりの豚骨ラーメンを楽しむことができる貴重な場所です。
最初に塩梅ラーメンをおすすめされたが塩豚骨を頼みました、これが正解でした今まで食べた豚骨ラーメンの中でダントツで美味しくてたまたま恐竜博物館の帰りにここを発見してラッキーでした、しかも混む前のタイミングで入れて待たずに食べることが出来ました。近くにあれば週2で通うのにな…この近くに来た時は必ずここに来たいと思います。信州の黄金軍鶏ぎたろうを使っているのもまた良いですね、昼間食べたばかりなのにもう食べたくなってます。At first I was recommended the salted plum ramen, but I ordered the salted pork bone, which was the correct answer.It was by far the most delicious pork bone ramen I've ever had.I was lucky to discover this place by chance on my way home from the dinosaur museum. Moreover, I was able to get in before it got crowded and eat without having to wait.If it were nearby, I would go there twice a week...I always want to come here when I'm near here.It's also great that they use Shinshu's Golden Shamo Gitaro, and even though I just ate it during the day, I'm already craving it.
おすすめの梅塩らーめん、梅の風味がありあっさりで美味しかったです。麺は、細麺で量もそこそこあります。相方が、豚骨塩を注文しましたが見た目が白湯見たいでした。店内は、綺麗で落ち着く感じで良いです。テーブルが、2席しか無いので2人以上で行くと時間帯では、待ち時間があります。次は、こってりを食べて見たいです。
恐竜博物館の帰り5月の週末に来訪しました。15時ラストオーダーとの事で、14時半頃空いてる時間に入店できて大変助かりました。清湯スープも迷ったのですが、今日はコッテリ系が食べたかったので夫婦2人で豚骨に。私は辛豚骨赤ラーメンにしましたが、辛さが絶妙に丁度良く(結構辛いです)スープにコクがあってとても美味しかったです。ラーメンも美味しかったですが、炊き込みチャーシュー丼も紅生姜と相性バッチリで美味しかった😋今度は清湯スープの方も食べてみたいと思います^ ^
⚠️この店は現金しか使えません!⚠️と言いつつ安心してください。(お金)持ってます笑個人的にはこのぜんという店は昔から謎で、梅塩ラーメンが某店と全く同じ味だったり豚骨醤油が(以下同文)あんなに美味かったホルモンつけ麺をやめてしまったり何故大野駅の目の前の好立地からここに移転したり謎な店だなぁって…まあ移転リニューアルしたし、何かしら答えらしき物を得れるかなと思い記念来店。店はぱっと見讃岐うどん屋っぽい。道向かいの厨ぼうずが目立つので目印にすると吉。今回は警戒して(先入観とかよくないから)、初見の豚骨塩ラーメン(940円)をチョイス。豚骨と多分昆布ベースの塩ダレの合わせで、麺は細麺やや硬め、トッピングはねぎメンマチャーシュー1枚。スープは、濃厚な、最初貝(主にアサリ)ポタージュかと思うくらい、豚骨より海寄り。面白い。これは…アレか…謎は深まるばかりだ…(美味しかったです)是非ともぜんのラーメンを食して謎を解き明かしてほしいし、店に対しては気が向いたらホルモンつけ麺復活して欲しい。
ラーメン好きには割と有名な、大野駅前のラーメン屋さん。色物ラーメンと侮るなかれ、梅塩ラーメンが絶品です。替え玉もできるので最後までスープを堪能できます。店内は食券制では無いですが、支払いは現金のみです。
普通美味しいラーメン。チャーシュー丼は少し甘め。塩味はナゴヤの名店の味に、にているかも。
デラックスの梅塩ラーメンと豚骨赤にんにくチップ入りをいただきました。デラックスだとチャーシュー三枚、煮玉子、九条ネギ、あげもちがトッピングについてくるのでお得で、お腹もいっぱいになります。豚骨赤は一味がたくさん入っていて、かなり辛め。梅塩はあっさりで、どちらも美味しかったです。
越前大野駅前にあるラーメン屋。塩梅ラーメンで有名だが、今回はあえてつけ麺を注文してみた。シンプルな見た目ながらとても美味しく、サイドメニューのチャーシュー丼も美味しかった。
豚骨塩ラーメンを味玉トッピングで頂きました。見た目スープはトンコツっぽいんでふが、あくまで豚骨は塩の引き立て役で、意外とあっさり。スープはちょっとトロみがあって、細めの麺によく絡みます。美味しかったので、替玉しちゃいました。
名前 |
麺屋ぜん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-87-7008 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店前に並びました。なんとか一回転目で入店できました。お勧めの塩梅ラーメンを頂きました。スープは魚介系の風味が効いたスッキリ透明タイプで麺は細麺で私好みです。他には醤油と塩豚骨のスープが選べます。