沖縄で味わう衝撃の汁なし担々麺!
オカゲサマ製麺食堂の特徴
担々麺は新種のクリスプ感で食べ進められます。
沖縄の汁なし担々麺は本場神戸の味を再現しています。
飛魚だしラーメンは全粒粉のモチモチ麺が絶品です。
新種の担々麺!ナッツの食感が本当に良かった!山椒や漬物やナッツや、本当にたくさんのものが入っているのに、味にまとまりやパンチがあって、重たくもなく最後まで味の変化を楽しめます!!フルーツ酢や魚の酢を入れても美味しい!新種の担々麺!癖になりそうです!
担々麺は初めてのところなので辛さ2フレッシュ玉ねぎ、水菜、カシューナッツ、ひき肉、柴漬けがテクスチャーが等しくなる様にカットされてるため食べ進める中で広がるクリスプ感が麺と肉のアクセントとなり、何より玉ねぎがサッパリさせてるからずっと食べ進められる。担々麺に32種類のスパイスが含まれてるとのことだが全てわかるわけもなく。その中で山椒の麻をしっかり感じられる所に中華のアイデンティティを感じられる一品でしたダイブ飯は麺とは異なり、日本人としては食べてておいた方が良いと思います。中華な麺料理がゴマペーストの汁無しお茶漬けとなります。和料理として柴漬けと梅干しがいい働きをしてくれるのですアゴだしラーメン出汁の香りが食べる前から鼻に届き、麺を啜ると一層鼻を抜ける鰹よりも厚みのある香り。玉ねぎと水菜の存在から透明ながらコクの強さをうかがわせるスープは一口啜ればその通り。恐らくワタ抜きされてるアゴを使ってるからコクはあるけど渋みはない。そこで渋み、深みのための焼きチャーシューの存在が補完的に作用。麺は全粒粉が練り込まれてるので新蕎麦の様な風味が感じられるけど椿のようなツルッとした喉越しとなってて、全体として相補的な造り込みになっているけど、薄めに仕立て上げて最後まで食べやすく組み立てられてました。
読谷で探して訪問したラーメン屋さん。坦々麺が人気みたいです。坦々麺はあまり注文しませんがとても満足しました!癖になるトッピングです!得セットを頼むのをオススメします。駐車場はお店の前にありますが数がすくないので要注意。
神戸でミシュランビブグルマンで星を獲得してる汁なし担々麺が人気のお店。濃厚味が新しく出ていたので、辛シビ、レベル5でオーダー。太麺に粘度高めの濃厚なタレが絡む!デフォルトで、大きめの挽き肉、カシューナッツや水菜、フライドオニオン、シャキシャキ玉ねぎ、柴漬けがトッピング。食感の違いも楽しい!控えめにいって最高。たまに無性に食べたくなる中毒性ある一品!卓上には3つの酢。煮干し酢、オレンジ酢、辣粉酢。味変も楽しい。濃いからこそ、味変で酸味プラスの酢の爽やかさが絶妙。あご出汁にも濃いめが誕生していたので今度はそれを。あご出汁は無料で大盛りのサービスあり地味に嬉しいサービスですね!いいお店だ!読谷は、リピートしたくなるラーメンの美味しい店が多い!ごちそうさまでした。追記あご出汁濃いめにチャレンジ。あご出汁は、濃いめだとクセが強く感じられるので少しくどく感じるかもです。美味しかったけど、今度はノーマルを試してみたい!
汁無し坦々麺こちらは神戸総本店でも食べていたので、沖縄でも食べられるからと注文。何故か汁っ気が少し多く感じたのと、柴漬けはもう少し元々浸かっていたであろう液体をきった方がよい。マニュアル通り作れば問題無いはず。飛魚ダシラーメンこちらは神戸で食べれなかったので、めちゃ楽しみな初食べでした。濃い目を注文。スープはめちゃ美味しいかったので、多分、普通バージョンはどうなんだろう..。チャーシュー自体も良い感じ、また、炙りにしててさらに美味しく感じました。ただ、玉ねぎの角切りが少し大きすぎるのか、もう少し何か下処理が必要なのかは分からないが、マッチしてなかった。沖縄で正当な美味しいラーメンを頑張って、今後継続提供してほしいと個人的には思います。
沖縄でこんな美味しい汁なし担々麺を食べれたのに感動しました。家族で行ったのですが、あごだしらーめんも美味しかったです。接客も素晴らしかったので次も絶対行きます。
カレー坦々麺をいただきました。辛さとシビれを1〜5で選ぶ事ができ、私は辛さ1シビレ3で注文。好みのカレー味!!麺も味わい深く美味しい!3種類のお酢も麺に合って、とても満足でした😊店員のお兄さんが最後まで見送ってくれてほっこりしました☺️
汁なし坦々麺は複雑なスパイスの組合せがとても美味しく、味をまろやかにするためにある卵は辛くしなければ必要はないと思います。あごだしの醤油ラーメンは麺がツルツルで食べやすく、あごだしがとても美味しく、人生で暫定一位かも🥇
麺がモチモチで、今までに食べたことのないエスニック風の坦々麺価格は800円〜1000円程度でした坦々麺に柴漬け?と思いましたが、これが意外に合う!ちょっと油っぽいのに、レモンをかけているからか、あっさり食べられてしまう不思議な坦々麺でした他のラーメンもいただきましたが、坦々麺が一番美味しいと思います一点だけお店の欠点をいうと、凍えるほど冷房が寒いです少し体調が悪くなるレベルで寒かったです駐車場はお店の前に3台ほどありますが、前に結構激しく車が通るので中々停めづらい、出づらいです。
名前 |
オカゲサマ製麺食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-2408 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/okagesamaseimen?s=21&t=fOabvuJxu9JmvWX2sBaUYQ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

坦々麺が有名。ラーメンも美味しいオシャレな味がします。また行きたい。