名水御清水裏の絶品おろし蕎麦。
名水手打そば お清水・居酒家 OSHOZUの特徴
大野の名水御清水から徒歩30秒の絶好のロケーションです。
昼はおろしそば、夜は醤油カツ丼が楽しめる人気の蕎麦屋です。
サクサクの舞茸天ぷら蕎麦が絶品で、季節限定メニューも充実しています。
わからない。本当にわからないのは外でお客さんが並んでも全然気にしてる様子がないこと。自分は開店して8番目だったのだが、それでも注文したおろしそばが来るまでに25分かかった。休日に外で並んでる人はいつ食せるのだろうか?福井はどこで食べても蕎麦はおいしいので、こちらも相対的には平均って感じかなぁ。美味しいですよ。
マラソン大会参加後にお伺いしました。人気店なので到着時はかなりの待ちでしたが、幸い私は1人だったので、運良くカウンターが1人分空いたので割と早く入店出来ました。久しぶりに越前そばがしっかり食べたかったので3種盛りを食べましたが信州そばなどに比べると太麺でしっかりとした歯応えで特に九頭竜舞茸の天麩羅は衣がパリパリで主役の蕎麦より好印象でした♪是非来年又マラソン参加の際には舞茸丼を食べたいと思いますネ。又,名水と言われるだけあって注文時に出されたお水の美味しさに感動しました。ご馳走様でした。
福井県大野市泉町¥550円ラ11:00-14:00水(休)2023/10/24大野市の名水御清水の裏手にある戸建蕎麦屋。出された水も美味しい。醤油カツ丼やソースカツ丼も選べるミニ丼セットもお得であるが、おろしそばのみにする。テーブル二卓と座敷、カウンター三席の店内は今風に小綺麗な和風の蕎麦屋であり気取らない感じだが順番待ちで待ちの間名水を汲んでこれた。蕎麦の香り高い太めで硬茹でのしっかりとした麺。鰹節とネギが小さめの絵皿に入っている。ここも辛味大根汁が別浸けて食べるスタイルで辛味はさほど無い。一味唐辛子が付いている。ぞば湯を頼むと湯呑みにて出て来た名水仕込みの蕎麦湯を飲む。蕎麦の香りと腰が強い手打ちと名水故に美味しい水が特徴のある蕎麦を、軽くさらりと頂いた。
お昼に伺いました。平日なので並んでることはありませんでした。季節の醤油カツ丼とおろし蕎麦のセットをいただきました。蕎麦はコシがありおいしかったですが、自分の好みとしてはおろしはもっと辛い方がよかったです。カツ丼はトマトが乗った醤油カツ丼で、なかなかよかったです。カツがもう少し分厚いと良かったかな。御清水のすぐ近くなので、お冷やまでおいしかったですね。
美味しゅうございます。舞茸天ぷらのおろしそばはまさに大野市を代表するようなメニュー特産の舞茸、御清水利用の手打ちそば。地元の醤油。おすすめです。
福井特有のおろしそばが美味しい!市内でも食べれるけど少し足を伸ばせばもっとおいしお蕎麦が食べられます‼️少し太めで大根おろしに良くからんで食べご耐えあり。今回はソースカツ丼セットで欲張りました。
昼は蕎麦屋で夜は居酒屋のようだ。昼に食べる越前そばがまあ美味い。セットや定食もあるし、単品でももちろん美味い。海老天がまた大きくて食欲そそる。シャキッとしたそばは病みつきになる。
名物おろし蕎麦と季節限定キノコ入りカツ丼頂きました。おろし蕎麦は少し味薄めだけど、蕎麦の風味が逆に感じられ、日本酒が欲しくなりました。カツ丼は美味!以上です。
大野の無料駐車場からも近く、お清水からは、極近いお蕎麦屋さんです。水が、全く塩素臭さもさもなく美味しゅうございました。
名前 |
名水手打そば お清水・居酒家 OSHOZU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-66-2595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素晴らしい! コスパ最高なんですが、そんな一言で言いきれない。接客対応、蕎麦の味、おろし醤油かつ丼の味すべてが良いです。福井名物を一度に味わいました。越前蕎麦とおろし醤油かつ丼のミニセットですが、ミニで十分な量です。おまけにくじを引いて、Godivaのカカオ85%のチョコも頂きました。 赤字覚悟か?