天空の城、越前大野城で絶景を体感!
亀山公園の特徴
南側の登山口から20分で大野城へ、登り応えがあります。
整備された散策路には、宙の絵はがきの展示が楽しめます。
越前大野城までの階段は急ですが、展望が最高です。
身障者なので、頂上にある大野城までが遠く、しんどかった。頂上、展望台からの景色は良く、一度は行かれるべきかと思いました。雲海でも有名ですが、その姿を想像して見学しました。
高さ240m、階段250段大変なところにあります、疲れました‼️でも上からの景色は最高でした‼️
紅葉が綺麗でした。雪景色も良いですネ。
坂道きつかったけど登る価値ありました✨今度は天空の展望台目指します!
結い里、天空の城でここら近辺で有名な山です。良い写真がありませんでした。興味がありましたら検索してみて下さい。
越前大野城と共存しています、階段は少し急ですがいい運動になります越前大野城自体は新しく建てたものでその時代のものではありません城は階段ゆるくくつで上がれます。
城も雰囲気がありますが登るまでに急な階段が200段くらいあった気がします体力作りの方が多かったですね。
私は最短ルートの階段、妻はゆっくり坂道で天守に向かいました。階段、途中までは早かったのですが、決行きつい!肺を綺麗にするかの様な、ハァハァ副作用で何とか天守下の合流地点で妻を待ってと思ったら、直ぐに現れました。やっぱり夫婦仲良く、同じコースで行けば良かったです。紅葉シーズン天守からの眺めは最高です。
きれいに整備された無料の駐車場やトイレが完備されています。
名前 |
亀山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-66-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

南側の登山口から緩やかな坂道で20分くらい。途中近道の階段がありますがかなり急なので注意が必要。冬季だからか?生憎お城の中は見学できませんでしたが市内が一望お城は普通。尚、山頂のお手洗いは冬期は利用不可。