秋の紅葉、三重塔の美。
白華山 法光寺の特徴
紅葉が美しい庭園で、心に残る景色が広がる場所です。
本堂の欄間彫刻が素晴らしく、訪れる価値があります。
日本一高い三重塔と承陽塔がある格式高き寺院です。
どこにも記載がないのでメモしておきます。9〜16時、拝観料300円です。
こんな素晴らしいお寺があるとは!とても手入れが行き届いていて、気持ちが清々しくなりました。
初見で単独訪問。ちょっと仕組みが理解出来ずにドキドキしました(笑)三重の塔は、有料ですので、お財布は忘れずに。
初めて行きましたが和尚様が親切で説明してくれたり御朱印もしてもらいました。
拝観料300円価値有り。三重の堂中見れればなお、雪景色も良いかも、心洗われました。
こんなところが青森県にあるなんて知りもしないでいた事に恥ずかしさを覚えました。圧巻の一言に付きます。御朱印も頂きました。
地元!?なのに、初めて行きました!もう少し早ければ、紅葉が綺麗だったと思いました💦💦
静かなお寺です。千本松❗ バス停 鯉のいる池 人気なし❗ せせらぎ。
意味深いものがありましたね🎵三重の堂では日本一なそうで‼️見て歩くにも散策路は狭くはなく歩きやすく心に残る旅の思い出になりました🎵😀なんとトイレの建物も三重の堂でした。🎶
名前 |
白華山 法光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-76-2506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

庭園の綺麗でした10月半ばに行きましたが木々が紅葉してとても良かったです。