勝山で湯あたり!
勝山天然温泉 水芭蕉の特徴
福井県立恐竜博物館の近くで、観光の後に最適な温泉です。
お肌つるつるの美肌効果があり、入浴後の爽快感が魅力です。
残念ながら露天風呂はありませんが、屋根付き休憩所でゆったりできます。
日帰り温泉を家族で利用しました。いろいろな種類のお風呂があってとても楽しかったですし、ロビーにたくさんのマンガが置いてあるのも、さまざまなタイプの椅子が用意されていたのもすごく良かったです。食堂もリーズナブルで美味しかったです!子供たちも大喜びでした!
福井県立恐竜博物館の近くなので利用。リニューアルしたので清潔で綺麗。勝山市のお薦め居酒屋を教えてもらい行きはレンタカーで。美味しい夕飯に福井の日本酒を堪能した後、お店の人に運転代行を呼んでもらい宿へ(1500円)とても良かったです!
勝山に行くときはだいたいこちらで温泉に。源泉変わりました。ちょっと茶色。熱い風呂が好きな人には最高かも。洗い場に入った瞬間、熱気で息できません(笑)スマホ決済も出来るので小銭ない時もありがたい。
恐竜博物館目的で宿泊。外観が古いので心配になりましたが、中は新しく綺麗でした。温泉はとても熱いものの気持ちよかったです。平日に行ったので空いていましたが、週末は地元民で溢れかえっているそうです。新しい話題の漫画が何種類も置いてあり、楽しめました。布団が化学物質のような謎の臭いがして眠れず辛かったです。家族は何も言っていなかったので、人によるかと思います。
地域の憩いの場ですね✨白山登る前に利用させていただきました。食事は早めの19時頃に終わるようで食べそこねました😂
ここのお湯は肌にやさしく、またサウナで汗を流した後のつめた~い水風呂は爽快の一言ですねぇ~露天風呂はありませんが、浴場から直接外の屋根付き休憩所での休憩も最高ですね💮
スーパー銭湯。下駄箱や受付、食事処や休憩所は改装されているのか新しくて綺麗です。大浴場は古い感じ。でも掃除がされていて清潔です。露天風呂はありませんでした。
館内施設はとても綺麗です。冬場に利用しましたが、外湯は有りませんでした。食事が取れるレストランと休憩スペースもあり、ジャム勝のリフト券での利用も可能とのこと。宿泊利用しましたが、部屋もきれいで素泊まりでもレンジやお湯、アメニティーも有るので、次回も利用したいと思います。
良い温泉です。美肌の湯を実感します。ロビーが改修されてきれいになりましたが、使い勝手は悪くなった気がします。
名前 |
勝山天然温泉 水芭蕉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-87-1507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一昨年違う温泉を堀当てた?ようで、当初はかなりしょっぱかったですが、今は緩和されています。保温効果が高いと思います。なかなか体が冷えないのは凄いと思います。