鹿屋で味わう本格沖縄そば。
沖縄美らそばの特徴
鹿屋市で本格的な沖縄そばが楽しめます。
民家を改装した清潔感あふれる店舗でリラックスできます。
駐車場が第2まで完備されているので安心して訪問できます。
日曜日の13時頃でしたが 私たちの後からも どんどん お客さんが来ていましたテーブル席と 座敷とありましたが 帰る頃には 満席でした駐車場も第二まであるので 停めやすく安心です食事の提供時間は 短く どのメニューも美味しかったです特に ジューシーは 美味しくておかわりしてしまいましたまた、伺いたいです。
石垣島出身の方が作る沖縄そば、スープも麺も美味しかった!糸満から取り寄せてるこだわりの細麺だそうです。ランチ定食のジューシーはおかわり無料。次はポークおにぎりを食べてみたいと思います(^^)
母は、美そば定食の小私は、野菜そば定食の大とても美味しく頂きました。落ち着きのある雰囲気で、沖縄がいっぱいって感じでした。また行きます。ご馳走様でした。
大好きな沖縄そばがいただけるとのことで、訪問しました。駐車場は屋根付きなのですが、広くは無いので大きな車や駐車には自信のない人は第2駐車場の方が良いかもしれません。私は美らそば定食を注文、待ってる間に中庭にいた美猫を鑑賞。沖縄そばは思ったより鰹節感は少な目でしたが美味しく、コーレグースやビパーチで味変するのも良かったです。あと、ジューシーも美味しくお代わりできるとの事でしたが、相方の野菜そばとがポーク玉子の残りを食べたので諦めました。野菜そばは小を頼んだのに、かなりボリュームがあるので注意ですね。
久しぶりに鹿屋に行く機会があり、まえから気になっていた沖縄そばのお店で昼食を取りました。一番売りでスタンダードな「美らそば定食」を頂きました。豚げんこつ、鶏ガラ、鰹で出汁を8時間掛けて作られているらしいのですが、スープは非常に澄んでいて、雑味の無い、鹿児島人好みの甘い円やかな お出汁でした。ソーキ(あばら肉)と違い、6~7mm程度の厚みにスライスされた豚バラ肉の味染みチャーシューがホロホロで、美味しいでした。麺は、沖縄で頂いた麺と食感はほとんど同じでしたが、こちらが少し幅狭麺のようです。ご自宅を改装されたような造りの店内に何だか里帰りして、昼食を食べいるような感覚になりました。😄ごちそうさまでした。また、寄らせて頂きます。
美らそば定食大盛1050円也夏が恋しくなりこちらへスープは濃すぎず薄すぎず優しい沖縄の味わいと音楽を堪能ジューシーがおかわりできるんかな🤔おかわりもどうぞ~って聞こえた気が🤔これおかわりもできるなら神❗駐車場は第2まであり十分確保。
鹿屋市内にある沖縄料理のお店。ランチでお伺いしました。美そば大盛をいただきました。本場の味。めちゃくちゃうまいです。店内は沖縄の空気感で満たされていて有意義な時間を過ごすことができます。
まさか鹿屋でソーキそばが食べれるなんて…サラダのドレッシングもニンニク?効いてて美味しかったし、ジューシー(炊き込みご飯)おかわり無料とか嬉しすぎます。営業時間が11時〜14時で水、木お休みなので、なかなか行けなかったけど…やっと行けました。出されたお茶が「さんぴん茶」だったら更に沖縄気分が味わえたかなぁ。
この辺で沖縄そばないから良いと思います。こーれーぐーすもちゃんとある。
名前 |
沖縄美らそば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-44-3051 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気も良く、とても落ち着いて食事ができます。沖縄そば、沖縄野菜そば、鶏飯、共に出汁が利いていて、ついついスープを飲み干してしまいます。お冷やの、さんぴん茶もスッキリとして美味しく沖縄を感じます。オススメです。