海上アスレチックで楽しい思い出!
かりゆしビーチの特徴
アクティビティが豊富で、海上アスレチックも楽しめるビーチです。
プライベートビーチで、静かにゆっくりできる環境が魅力的です。
マリオットに宿泊しながら、便利にアクセスできるロケーションです。
修学旅行のマリンスポーツ体験で利用したのだがそのメニューの中のドラゴンボードにて、係員の集合の掛け声が聞こえ、ボードに乗るグループで10秒以内に集合したのだが『さっきお前らなかなか来ていなかっただろ』と理不尽に怒鳴られ、他のグループと勘違いしたのがわかったのにも関わらず、謝りもせず他の事をし始めて少々腹が立った。しかしそれ以外のサービスは最高でその出来事を忘れる程だったので星3です。
ホテルからトゥクトゥクでおじさんが送ってくれたのですが、そのおじさんが優しくて子供の記憶に残っています。海では水上アスレチックで遊びました。とても楽しくて疲れました、そう長くは遊んでられませんが居心地のいい場所でした。またいきたいです。
有料ビーチでした。駐車場は受付の目の前のところで無料だったかな?ビーチへの入場料は大人2000円小人1000円。アクシビティ利用すると少しお得な感じになります。ウォーターランドと海水浴場が区切られてます。海水浴場はたまたまなのか濁ってて、岩もゴツゴツしててすぐ上がりました。入場料2000円払ってビーチとプールだけ入るなら他の海行った方がいいです。アクシビティはマッチョにしました。1人2500円でしたが意外と長い時間遊べて凄く楽しかった!!マッチョやらなかったら評価はもっと低かったです。
建物が新しくとてもキレイでした。小学生、幼児の子どもと水上アスレチックを楽しみました。前日に万座ビーチの水上アスレチックをしましたが、かりゆしビーチのアスレチックの方が難易度が優しく、うちの子達は楽しめました。万座ビーチのアスレチックは難易度が高いので、怖がりの子や、幼児の子であれば、かりゆしの方がおすすめです。海は万座の方がキレイな印象ですが、十分です。リニューアルしたのか設備が新しく、とても綺麗で気持ちよかったです。我が子はナマコが触れるアクティビティがお気に入りでした。
アクティビティ多い、人多い、施設キレイ。ホテルにより送迎あり。ガイドつきシュノーケリングは超オススメ。魚が向こうからぶつかってくる位のスポットに連れて行ってもらいました。
こじんまりとしたビーチですが、十分楽しめました!プールあり、アクティビティあり、大変満足です。ただ駐車場が少ないのと、レストランが無いのがかなりの減点になってしまいました💧
雨が降っていたのでグラスボートに乗りました。船長さんが見事に船を動かして良いポイントを見せてくれます。珊瑚がきれいでした。船長さんがここでと、言われて魚にフ(1つ100円…案外大きい)をあげると大きな魚がいっぱい来て楽しかったです。
オーシャン泊まって利用しました。専用バスで往復していただけるので水着のまま移動できて楽です。ただ、ビーチ自体はそこまできれいでもないし、サンゴのからで素足は痛いです。ちょっと遊んでホテルのプールに戻りました。ウォーターランドやグラスボート等のアクティビティをするならホテル利用者は楽でいいです。ただ、干潮満潮は事前に調べておきましょう。干潮だと中止もあります。
2023年07月訪問。ビジターでグラスボートを利用しました。大人1人¥1650ビーチは整備されていてリゾート感満載の雰囲気でした。30分毎に運航しているようです。10時30分に乗りましたが、たまたま乗客が15人程度で少なく集まりも良かったので色んなスポットに連れて行って貰えました。子連れでしたがとても楽しめたようです。海ガメを見ることが出来て大興奮していました。私はサンゴの美しさに感動しました。100円でお魚への餌やりも楽しめるので是非!
名前 |
かりゆしビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-52-4093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

偶然かも知れませんが、犬の散歩をしている人を多く見かけました。近所に住む方々のお散歩コースなのかも知れません。何気ない日常ですが、ちょっと和みます。