越の雫の旨さ、一本義で満喫。
一本義久保本店の特徴
福井で一番うまい酒は一本義、越の雫を使った酒は最高です。
酒蔵祭り限定のふなくち酒が特におすすめで、旨さが際立ちます。
福井恐竜博物館の帰りにも立ち寄りたい、勝山の地酒蔵元です。
福井で一番うまい酒はここ(個人的感想)とくに越の雫(酒米)を使ったのが最高や!さかほまれだと値段が跳ねる分めちゃうまいがどの酒蔵もうまくなっちゃうそれに負けず劣らず美味しさを出せている。普段飲みたいなら辛口クラシック、純米か伝心。
駐車場は店舗前ではなくちょっと行ったところに有り。
勝山でお酒を買うなら間違いなく、ここ。どんなお酒で、どんな飲み方が良いかとかも、教えてくれますよ。
伝心 雪のコストパフォーマンスは最高。
2020/12/13日本酒一本義の酒蔵に行こうとしたんですが...日曜日はお休みなんですね。駐車場もすごくわかりにくいです。大きな案内看板は無いので注意深く見てないと見過ごします。
追記あります)一本義!そんなに値段は高くないのに久しぶりに、これは(*゜Q゜*)という日本酒に出会いました❗甘み、辛みとかじゃなく旨味が口一杯に広がり幸せな一瞬でした❗ここのお酒も取り寄せるに決定です\(^-^)/一度飲んでみてください❗冷やでも熱燗どちらもいけます。追記です)近くのお酒屋さんに、取り寄せ御願いしました🎵此れからはずっと置いてくれるそうです✨有り難う(^.^)(-.-)(__),と旦那さん大喜び、それを見ていると和んで私もしあわせ😃💕私は飲めないので、酔っぱらうと言うのが分からない❗でも楽しそう、何時もは無口の旦那さんが、弾丸のように喋り出すもん(*^^*)追記の追記です!今日娘が旦那に日頃お世話になってるからと言って 一本義送ってくれて 今届いたので 旦那大喜び\(^o^)/ありがとうm(_ _)m
勝山を代表する日本酒じゃあ!米どころ福井…水旨し…人良しで日本酒も美味い。淡麗辛口系なお酒でごくごく呑める。サラッとしているから尚の事良い(^^)直営店が目の前にあります。
酒蔵祭り🎵この日にしか買えないふなくち旨い。
福井県勝山での日本酒と言えば、「一本義」と言う事で紹介されツーリング途中に立ち寄りました。店内には良く冷えた日本酒が揃っており、暑い身体をクールダウンするために1杯と行きたかったですが、こちらはオートバイを運転しているのでぐっと我慢。家に持ち帰り飲むためのお酒を仕入れて帰りました。日本国内にはあちこち地酒と言うものがあるので旅に出た時にはそういった銘柄と出会うと言うのも楽しいです。
名前 |
一本義久保本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-87-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

念願の一本義さんへ。お酒を購入して、自宅へ送りました。👍