スパイスカレーで癖になる食体験。
カレーハウスCoCo壱番屋 鹿児島天保山店の特徴
スパイスカレーが癖になる美味しさで、トッピングの楽しみも満載です。
ポークベースの手仕込とんかつカレーが絶品で、エビフライとの相性が抜群です。
夜食にぴったりなハーフカレーや低糖質カレーも選べるのが嬉しいポイントです。
今回は、ポークベースの手仕込とんかつカレー(350g・1辛)にエビフライとトッピング!やはり、また食べたくなる安定の旨さなので、下手なカレー店に行くよりも安心ですね!チェーン店なのでどこにでもあり、数多くのトッピングを選べるのもいいですね!もう少しコスパが良いといいのですが・・!
コチラの店舗に初めて行きましたが、とても清潔感のある綺麗な店内でした。今のご時世、テーブル上にはスパイスやソース等が置いてなくスタッフからは何も声を掛けられなかったので希望される場合は自分から声を掛けないとイケナイのかも知れません。駐車場には表側と裏側の両方から出入り出来るのでもっと広ければより便利になると思いました。
個人的にはカレーよりトッピングを楽しむお店だと思っています。美味しいですけど。以前よりも、辛さだけでなくいろいろなことを選択できるようになっていたので、もっと自分好みの味に出会えるかもしれないですね。14時過ぎでもお客さん多く、待ちました。店内の暖房がききすぎでちょっと暑かったです。ぐりぶークーポンを使用。座席に「注文時に知らせてください」とあったのですがタッチパネル式のためタイミングが分からず店員さんに声を掛けたら「支払いの時に言ってください」とのこと。だったら座席の案内も変更してくださ~い(^^;)))
カレーはCoCo壱!辛さ、量、トッピングが選べてグッド👍ってか鹿児島では馴染みが薄いけど、普通に全国チェーンなので当たり前だけど。改めて評価する必要ないです。ただ愛知ではもっと早く出てきた気がします。
低糖質カレーの大盛りにイカトッピングで今日もBMI23をキープ。シニアの身体に優しいランチです。
ひさびさCoCo壱ビーフカレー美味い。注文がタッチパネル式になっていてトッピングやお好みも手軽に入力出来るのがいい。
最近メニューが変わりました‼️野菜三昧カレーが無くなりましたが、トッピングしておんなじカレーには出来ます。特筆すべきは低糖質カレー🍛が初めて出ました。まぁまぁ美味しかったです。ダイエット目指す自分としてはうってつけでした。野菜三昧カレー🍛と見比べても全く分かりません。美味しかったですよ😃
夜食を食べなきゃ!と思ったとき。無性にCoCo壱が食べたくなり、人気メニューを検索するとパリパリチキンカレーの“パリパリ”の語感だけにやられ、ノーマルなそれをいただきました。最初、用事があった場所の隣にあると思っていたその場所には、見事に別なフランチャイズレストランが事もあろうに2軒もあったのですが、もう私の頭はCoCo壱にロックオンされていてそんな店、目に入りません。頭の中のCoCo壱mapを検索して目的地に設定。脇目も振らずドライビン。目的地に到着すると流石、CoCo壱。何とこの時間でも待ちが3番目。そんなもの目じゃないですよと、誰にアピールするわけでもなく涼しい顔をして店の前で待つこと約5分。カウンターに座り更に待つこと3分。待望のパリパリ君にご対面&実食からの完食。美味しかったです。決してメニューの絵と違ってパリパロ感を感じられなかった…なんてことは、申しません😆
チキン三昧カレーがメニューからなくなっていました。手仕込み豚カツチーズカレーにフライドチキンをトッピングしました。ルーが4種類ほどから自由に選べるようになってました。12時台はめちゃくちゃ多いです。
名前 |
カレーハウスCoCo壱番屋 鹿児島天保山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-214-0404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつもはビーフカレーほうれん草とチキン煮込みトッピングですがスパイスカレーを食べたら癖になりました。美味しかった!バターチキンカレーは生クリームがくどくてリピ無し!