安心の腎臓内科、健康診断から。
鹿児島厚生連病院の特徴
初めて展望レストランを利用し、非常に美しい施設でした。
人間ドックの際、腎臓内科での明確な説明にとても安心できました。
10年以上糖尿病でお世話になり、信頼できる病院だと感じています。
健康診断(人間ドッグ)で利用とても綺麗な施設です。7時前に受付して、一通り検査終わったのは9:30頃でした。結果説明が午後からなので(13時)それまではフリードリンク飲んだり、展望テラスで食事したりでした。食事は病院食の豪華版?って感じですとても体に良さそうです。駐車場はとても広いしフリーWi-Fi完備だしWi-Fi繋げば、雑誌読み放題サービスもあるしマッサージチェアも数台あるしわりと至れり尽くせりでした。
父が大変お世話になりました。闘病中は院長はじめ看護師の皆さまには大変お世話になりました。清掃員の方も愛想よく話に付き合ってくれてありがとうございました。ただ男性の看護師については機械のように働き融通が利かない方もいました。
駐車券の無料を病棟の看護師に押してもらったのですが、実際に出るときには料金取られました。看護師の人は無料のチェックをしたフリをしただけだったのかと、金額はわずかなのだけれど、腹が立ちました。こんなことなら、支払いの際に受付の人にチェックしてもらえばよかった。
人間ドックでお世話になっております。
健康診断で利用しました。どこの病院も健康診断って呼ばれるまでにかなりの時間を要するので、特に大きな病院だし覚悟して時間に余裕をもっていきましたが、受付してから終了まで一時間で終わりました!皆さんとても優しい雰囲気で、ちょっとした相談もしやすい。案内係りの人が混んでないところからちゃっちゃとさばいてくれるのでほんとあっという間。1つだけ言うことがあるとすれば、着替える方法。受付の人の説明が簡単すぎて初めての人には「?」でもそこは大人なので、分からないことは詳しく教えてもらいました。
健康診断をきっかけに腎臓内科を受診他の病院では原因不明としか言われなかった症状も明確に説明していただきすごく安心しました腎臓内科なら絶対にここを受診したいです(他の方が書かれているような多少の不便はありますが、病院ですから私はサービスよりも先生重視です)
10年位糖尿病でこの病院にお世話になっています。私は組合員とかではなく一般の患者ですが事あるごとに非常に真摯に向き合って診察、治療をしてくれていると思います。主治医は糖尿病内科担当の女医の先生ですが私のわがままをしっかりと受け止めつつ治療法も決して患者に押し付けることもなく、すごく信頼できます。待ち時間が長かったり、中には(ん?)って思わせるスタッフもいるかもしれませんが大きな病院はどこの病院に行っても似たような事は起こるのではないでしょうか?私が思うに充分及第点をクリアしている病院だと思います。(オススメです)入院した際も七階の病棟でしたが看護師さんは皆さん親切で献身的に看護をしていただきました。看護師のおかげで非常に安心感がありストレスを感じることなく入院生活を送ることができました。入院中のご飯に関しても献立にも色々と努力されていると思います。入院されるかたにも私的にはオススメです。
名前 |
鹿児島厚生連病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-252-2228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

定期的に通っていますが、初めて展望レストラン利用。栄養管理士が考えたお肉プレート頂きました。バランスも味も良く、また眺めが素晴らしいのにびっくりです。