沖縄の味、ポーたまの安定感。
ポーたま 那覇空港国際線フードコート店の特徴
国際線フードコートで一期一会の体験が可能です。
ゴーヤーのおにぎりは沖縄の味を楽しめる逸品です。
明太マヨを追加したポーたまは安定の美味しさです。
沖縄に飛ぶ飛行機の中で検索したら、国内線到着ロビーより国際線フードコートの方が空いているとの情報をゲットしたので、こちらへ。全く並ばなかったけど、調理には少し時間がかかりました。アプリで予約注文できるらしいのでそちらの方が良いかも。さすがに機内Wi-Fiではアプリをダウンロードできませんでした。前回来たときも食べたんだけど、こんなに大きかったっけ?と、なるぐらいにボリュームがありました。
機内食&持ち帰りで搭乗前に並びました‼️今までで一番空いてたのでチラホラ撮影させていただきました😌安定の美味しさでいつものポーたまと鰹昆布に今回は明太マヨを追加しました😋明太マヨは好みが分かれるかも😅また安定なんを買いにきます‼️
土曜13時半頃に来店して行列はなかったです。ポーたまゴーヤの天ぷらをいただきました。テイクアウトにしてANAラウンジでビールと共にいただきました。ゴーヤ天ぷらのアクセントが好みで、ポークの塩っ気もビールと合い、満足の美味しさでした。那覇空港の国内線到着口にあるポーたまは行列していますが、少し歩いて国際線まで行けばそこまで待つことなくいただけるので、空港で時間がある方ならこちらに行くことをオススメします。
沖縄っぽくて、コスパも良いのでお馴染み?のポーたまおにぎりの国際線側のお店。国内線一階のポーたまは朝イチでも結構行列ができているけど、こちらは大抵並ばずに買える、と思う(空港が凄く混んでいる時に来たこと無いのでそのへんは不明)イートインスペースもまあまあ広いので、よっぽど混んでない限り座って食べられると思うけど、お隣の吉野家、はなまるうどんと共同スペースなので、お昼時はもしかすると足りないのかも。2024.5いつから発売されているのか分からないけど、一応新発売として、島豆腐の四川風が、店舗限定メニューで発売されていて、試してみたところとても美味しかった。四川風とあるので、激辛?と思って聞いてみたところ、ピリ辛とのことだったので頼んだんだけど、確かにそこまで辛くない。激辛を期待して頼むと肩透かしをくらうかもしれないけど、辛いのがちょっと苦手な人でも、これくらいなら食べられるんじゃないかな。
ポーたまは、好きでいろいろな店舗で食べています。店舗限定メニューには、惹かれます。国内線到着ロビー店は、いつも行列のイメージがありますが、こちらの国際線フードコート店の方が人が少ないように感じます。この日は、数組程度の待ちでした。(時間帯にもよるかもしれませんが)私は、店舗限定メニューが好きなので、よく食べます。店舗限定メニューは、具材が多くボリューム満点なので1つで十分な大きさです。
ゴーヤーのおにぎりを購入しました。鰹節も挟んであって味がしっかりついていて美味しかったです。フードコート内にありイートインもできます。窓際に座れば飛行機も見れます。もずくスープやソフトドリンク、クラフトビールもあります。ここの店舗は那覇空港国内線ターミナル到着ロビー1階の店舗と比べたら早いかな?と思って並んでいますが結局はかなり並びます。なんだかんだいつも混んでいますよね。今回は並んで20分でレジに到達しました。それから作って受け取りに10分。合計待ち時間は30分。時間に余裕ある人にしかおすすめできないです。並んでいる途中でおにぎりの残りが8個と従業員さんの中で話していました。まだ並んでる人達がいるけど大丈夫なのか?と思っていると、あと残り4個の時点で並んでいる方々に声掛け。1階の店舗をすすめていました。気の毒ですね。こんなに行列しているのに店員さんの女性たちはマイペースな作業スピード。飛行機に遅れそうで焦っている人々もいました。こっちもギリギリ。もう少し急いで作業できないのかな?急いだところで給料は上がらないからこれ以上がんばらないのだろうか?店員さん達はお客さんに対して笑顔も無くどっちかというと辛そうな顔で作業しているし大丈夫なの?とか、並んでいる間にヒマ過ぎて色々考えてしまいました。
名前 |
ポーたま 那覇空港国際線フードコート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-996-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ポーたま、なるものを初めて体験。どうやら大阪にあるみたいですが帰阪する前に体験しとくべきだろうと那覇空港で突撃!沖縄そばとセットのものを頼みました。これで晩までは余裕でもつだろうという量ですね!ポーたまとは『スパム』おにぎりサンドにフワフワの玉子トッピングなるもの。味は想像つきましたがフッツーに美味い。搭乗前に食べる昼食としては最適of最適でしたね!沖縄そばのクオリティは並、でしたが。サクッと食べれる沖縄のソウルフードとお見受けいたしました!ごちそうさまでした^ ^