ゆったり大名足湯で癒しタイム。
道の駅いかりがせき 大名足湯・足軽足湯の特徴
アルカリ性の足湯で心地よくリフレッシュできます。
ゆっくりと過ごせる静かな空間が魅力です。
8:30からお湯を張り始めるので早朝の利用もおすすめです。
温かい足湯でした。
ドライブ中のひと休みに立ち寄りました。5分ほど足湯すると、じんわりとあたたまり、疲れがとれました。スッキリしました!
pH8.7 アルカリ性の足湯!
まあまあ広めの駐車場。いろいろご当地の土産品もあります❗面白いのは、道路向かいの場所に「マムシ堂」なる強力スッポン‐マムシ粉末実演販売店が極当たり前なように有ることにビックリしてしまいました‼️
8:30ごろにはお湯を張り始めてます。温泉と営業時間異なる!
今は「大名足湯」に入れます。じんわり温かくて長距離運転の疲れを癒せました。
名前 |
道の駅いかりがせき 大名足湯・足軽足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人がいなくてゆっくりと足湯を利用できました。投入されるお湯を手ですくって嗅ぐとかすかに卵臭がします。足がすべすべになりますよ。