松岡の蔵で、心休まる音楽と一杯。
芭里音の特徴
蔵を改装したおしゃれな空間で、落ち着ける雰囲気があります。
おすすめの紅茶や、美味しいぜんざいが楽しめるカフェです。
マスターとの楽しい会話を楽しみながら、のんびり過ごせる場所です。
お豆腐丼とヨーグルトを頂きました。豆腐が…美味い!梅昆布とシソ、鰹節に豆腐のまろやかな味が合わさって、とても食べやすく、それでいて満腹感があります。おみおつけ、ミニデザート付きなのもうれしい✨ヨーグルトはナタデココ入りで蜂蜜レモンジュレ添え、ぶどうジュース(おしゃれな高足の陶器グラス入り)が付いてきます。このお店のぶどうジュースは、本来ワインに使う品種だそうで、充分に甘いけれど後口がすっきりとして美味しかったです。
松岡の町中に佇む静かなカフェ室内にヤマハのピアノがあり、聞けばオーナーはピアノ講師とのこと静かな雰囲気かとてもありがたい。
初めて行きました。雰囲気がいいです。人気のお豆腐丼を頼みましたが、売り切れとかでカレーを戴きました。辛かったけれど、美味しかったです。水にレモンを絞って入れたら辛味が収まると言われて、そうしたらいけました。
住宅街の中にあるとても良い雰囲気のカフェ。店内は広く、テラス席もある。ピアノも演奏されていた。ナタデココヨーグルトとアイス、ブドウジュースもとても美味しい。カレーも美味しそうだったので、次来た時は頼んでみたい。
とても居心地の良い空間です。建物も調度品もオーナーもお食事も景色も全てが心地いいです。窓が開けていて風がとっても気持ちいい。初めて入店する際はドキドキしました。
おすすめの紅茶をいただきました。甘い香りと口に含めば甘さの他に爽やかさもあり、甘味が添えられていましたが、紅茶を心いくまで楽しみたくて持ち帰りしました。本当に幸せな時間を過ごしました❗また、違う紅茶や珈琲を味わいに伺います。
気さくなママといつまでもくつろげるところがよい。どこか贅沢気分も味わえる。
ぜんざい、美味しかったです。一緒に付いてくるお茶も美味しかった。お客さんの平均年齢は高めかな?(笑)
蔵を改装した喫茶店。親子でやっている様です。軽食はカレーや豆腐丼が有ります。
名前 |
芭里音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-61-3517 |
住所 |
〒910-1117 福井県吉田郡永平寺町松岡神明1丁目125 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ママさんも娘さまも、気軽にお話してくれます~☺お食事もコーヒーも店内も、癒される場所です~店内でお庭を見ていると、ホッと一息つけます。