沖縄の海の幸、新鮮な魚料理!
海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店の特徴
宜野湾の漁師が提供する新鮮な魚料理が絶品です。
昭和レトロな雰囲気の店内で、沖縄料理を楽しめます。
コスパが良く、ボリューム満点のお通しが魅力的です。
本店を訪れて依頼、那覇で宿泊する時は必ず寄ります。店はレトロ感を出したつくり、今でコスパはそんなに感じませんがコロナ禍前まではコスパ最強でした。今はそこまで気にせず訪問しています。
店が広々としていてレトロな雰囲気が最高でした。お魚料理がびっくりするほど安く、写真のお刺身盛り合わせで1720円、いまいゆ(鮮魚)チャーハンはすごくボリュームがあるのに700円です。店員のお兄さんは優しく丁寧な接客でした。国際通りから少しありますが足を運ぶ価値は大いにあります。
那覇に来たら絶対に寄りたいのが海人居酒屋一郎屋。私はお酒が飲めないので食べる方がメインなのですが海鮮系のコスパがとてもよく食べ応えと味が絶品です。お店の雰囲気も気に入っていてコーラ系の置物などでまとめてある場所がお気に入りの私は予約日を変えてでもこの席にしたい人でお店にリクエストして変えてもらいました。
少し国際通りから離れた居酒屋さん。地元の方が行っていそうなお店という軸で検索してた際に、出会ったお店!沖縄料理を中心に多くのメニューが取り揃えており、私の希望通り地元の方で溢れていたお店でした。個人的に最も印象に残っているのは、刺盛りと海ぶどう!どちらも新鮮で沖縄滞在中に多く食べましたが、とても美味しかったです!
沖縄の友人と飲み会。これでもか、と言うほど飲食店はたくさんあるけれど、美味い魚が手頃な値段で食べられるお店として人気があります。たしかオーナーが漁師。じっくり泡盛を選んで飲みたい、と言う人向けではないかな。仲間とワイワイ気軽に楽しめる店。ゆいレールの美栄橋出口から1-2分。3枚目の画像は「イカスミジュージー」イカ墨を使った沖縄風雑炊です。
たまに利用させていただくお店です。沖縄の代表的な海の幸が味わえます。お味も良くて価格もリーズナブルです。特にお刺身と煮魚はおすすめです。お店のキャパも広いので大人数でも大丈夫です。場所も沖縄都市モノレールの美栄橋駅から徒歩3分くらいの距離です。
宜野湾の海人親父が毎日船を出して、自前で揃えた鮮魚が自慢のお店です。他店では手が出ない高級魚が、お手軽価格で味わえるチャンスがあるのがこのお店です。島草履で来店、水着で来店、かりゆしウェアで来店などシークレットなサービスが色々あります。ハッピーアワーのビールもお得。古酒泡盛のコレクションが半端ない。
レンタカー屋さんに那覇空港まで送ってもらった後、宿までモノレール🚝で移動しました。途中ちょっと寄り道して沖縄風の居酒屋🏮に行ってきた。前回「アクアチッタホテル」に泊まった時、たまたまこの店の前に通りかかって、今度行ってみようと思って今日行ってきました。薄暗い店に入ると、タイムスリップしたように50年前の今日に行ってきました。昔の黒電話とリヤカーまでありました。竹編みのカゴ、今の視線から見ると一番エコ。居酒屋兼🏮レトロ博物館。よくこういうアイテムが見つかりましたね。すごい👍👍。満喫させていただきました。お店ではお兄さん一人しか居なかった。料理の用意からテーブルへの運ぶまで全部一人でやったました。これは大変だわ。手伝いたくなりますね。沖縄の独特な海鮮サラダとゴーヤーチャンプルーとシークヮーサージュースを頼みました。お通しは揚げ出し豆腐でした。今回の沖縄の旅の最後の夕飯。美味しくいただきましたよ。👍🥰😋お兄さん、がんばってね。💪
地元の人いっぱいだけど、沖縄料理もたくさんあって、かなりコスパがいいです!滞在中2回行きました!ゴーヤチャンプルー、刺身(小)はかなりボリュームがあります!
名前 |
海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-6310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

台風で魚の仕入れが良くなかったらしくオススメを紹介して貰えなかった。コスパ良し、仕入れが出来そうなタイミングで行ってみるといいかな?