平丸蕎麦の美味しさと子育て支援。
妙高市いきいきプラザの特徴
中にある平丸蕎麦は、一食の価値がある美味しさです。
水曜日には市による茶の間が無料で開催されています。
3歳までの子どもを屋内で遊ばせるスペースがあります。
ガヤガヤしてて活気がありましたねー。
中にある平丸蕎麦がおいしい😋🍴💕一食の価値有り✌🎵
毎週水曜日、9時30分~11時30分迄 市に依る茶の間を無料でやって居ます。私はサポーターでお手伝い。お時間の有る方は是非ともお出かけください🎶
勘違いしていなければ、三浦さんがトップの社協と横田肉屋さんの流れを引き継いだ、ラーメン店があります。ケーブルビジョンでも紹介された昔懐かしいスープです。
一階の蕎麦屋はおススメ。
市の子育て支援の事業所があるので、たまに利します。1階にはカフェや軽食も頂けますよ。
屋内で3歳までの子を16時まで遊ばせる場所があります。(土日は時間と年齢制限は少し変わる)ほかに手作りの食品や小物など売っていてラーメン屋さんもあって食べる場所も少しあります。
トイレを借りました。あらいまつりに参加。
名前 |
妙高市いきいきプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-72-7201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店の方達が大変親切な方ばかりです。新井の中心で憩いの場所ですね。