動く恐竜と楽しむ、福井のSA
南条 サービスエリア (下り)の特徴
恐竜と写真が撮れる観光スポットがあり、動く恐竜も楽しめるサービスエリアです。
ドッグランやバイオトイレなど、地球に優しい設備が充実しているのが魅力です。
鯖のお寿司や話題のボルガ丼が味わえる点が口コミで高評判です。
恐竜と写真を撮れる場所や、でっかい動く恐竜がありました。確か福井は貴重な恐竜で有名だった気がします。休憩中楽しめました。また伺います。
サービスエリアはコンビニとスタバが隣接されていて、なんと!道の駅まで行き来出来ます。道の駅は新しくとても綺麗てお土産、野菜、お弁当なども豊富に売られていました、ちょっとお高めですが海鮮丼やお肉を楽しめるフードコートもありました。サービスエリアの方もお土産豊富でホイップクリームやアイスを挟んだメロンパンが人気を集めていましたよ😀
ファミリーマートありました。お土産種類多く、またフォトスポットも数カ所あり、楽しめました😄
大型のサービスエリア。お土産コーナーに加え、フードコートとレストランが併設。連休などは建物外で催事もあり、かなり活気のある印象を受ける。立地的な理由だろうか?お土産コーナーはかなり多様性に富んだ品揃えで見ていて楽しい。色んな地域のお土産が幅広く買える反面、地元の珍しい物品は少なく感じた。そのあたりは価値観が分かれそう。個人的に一番印象に残っているのはトイレのウォシュレット。言語を切り替える事ができ、インバウンドへの取組を感じる。他ではなかなか見れない機能なので、訪問時に意識してみては。
駐車場が広くて規模の大きいSAになります。通常の売店の他にファミリーマートも入っていました。福井県ともあって恐竜のモニュメントなどかあちらこちらに。屋外にはフクイテイタンと名付けられた動くロボ恐竜もいました。お子さんたちが大喜びそうですね。楽しみながらゆっくり休憩の取れるとれるSAでした。
朝ごはん食べました。おろしそば!美味しいです。時間は9:30店内は少し暗めな印象。外に恐竜いますよ!動く子もいてちょっとした気分転換に良きです。
恐竜博物館に行く途中に立ち寄り、お昼をいただきました。福井のご当地グルメをいただけて、店内もお手洗いもきれくて良かったです。恐竜グッズやブルーインパルスグッズもありました。
寄れる時は寄っているSAです。今回は朝から大好きなカニ味噌ラーメンの炒飯セット+麺大盛りを注文。炒飯はソコソコだけどいい箸休めで盛モリ完食(満足)。他にもソースカツ丼やおろし蕎麦あるのでそれにしようと思うのに券売機前で変更してしまう(´;ω;`)あと9時以降なら恐竜に餌やりできます!これまで7時台だったのでやった事無いけど(^_^;)
たまたまワンコと立ち寄ったサービスエリアだったのですが、ドッグランがありバイオトイレという地球に優しい設備もありとてもありがたかったです🐕恐竜にはうちのワンコは終始ビビっていました...🦕💦w
名前 |
南条 サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-47-3418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福井県のサービスエリア。福井県は恐竜博物館が有名で、県内で化石が見つかったフクイティタンのモニュメントが野外に展示してあります。子どもたちが楽しそうに餌やりしてました。