桜舞う静かな神社巡り。
子易神社の特徴
静かな境内に立つ、こじんまりとした社殿が魅力です。
立派な桜が咲き誇り、思わず参拝したくなる美しさです。
東武東上線下板橋駅から徒歩5分、アクセスが便利です。
御朱印巡りをしていて、偶然出会いました。道から少し高いところにあって、とても風情がありますね。御朱印はお住まいの方で対応して下さり、小さなクリアファイルに入った書き置きを頂きました。
御朱印は書置きのみのようです。小さなクリアファイルに居れて渡してくれました。伺った時に、二人境内を掃き掃除していたのですが、会釈だけしたのに無反応だったのがガッカリでした。
御朱印頂きました。書置きでしたが、丁寧に書かれていました。
静かな境内、こじんまりした社殿。風に木々の葉音が爽やかで、木漏れ日もいい感じでした。好みの神社です。地蔵堂もあります。また、近くに行ったらお参りします。
休日ということもあって多くの女性が訪れてました。
桜がとても綺麗で思わず参拝してしまいました😊立派な桜・・・木花咲耶姫を祀ってるのかな?→木花咲耶姫乃命が祭神でした!子易・・・安産にご利益ありそう→安産祈願で有名でした!分かりやすくてヨシ✌️
書き置き御朱印頂きました。
桜が綺麗な神社です。桜に惹かれて参拝。子安観音という子宝に御利益のある神社の様です。
穴場的な雰囲気ですがじつはかなり凄いと思います。
名前 |
子易神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3963-0383 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特に何もやってない時にちょろっと寄って見ました。入口から中と良い感じの雰囲気の神社でした。