珍しいスマガツオ丼、感動の美味しさ!
瀬戸内漁協直販店「海力」の特徴
珍しいスマガツオ丼やクロマグロ丼が楽しめるお店です!
限定の海力丼を二人で分けるのがちょうど良い量です。
きれいなオープンキッチンで料理が見える雰囲気が魅力です。
珍しいスマガツオ丼が食べれます。他にもキハダマグロの刺身250円イカの刺身300円など激安なのに新鮮で美味しい刺身が頂けます。
せとうち海の駅1階にあります!新鮮◎コスパ◎マグロめっちゃ美味しかったです!2階のレストランよりこっちを食べてほしい!!また訪問したいです!駐車場は有料駐車場があります。こちらの店舗で駐車券を提出すると1時間無料になります!
古仁屋港10:20発フェリーかけろまに乗り、瀬相港に到着後、タッチアンドゴーで戻り11:25古仁屋港に到着!直ぐにこちらのお店に一番乗り。クロマグロ丼(¥2,000)を頂きました。たっぷりの甘醤油に山葵を充分溶かして上から丼ぶりに振り掛けて美味しく頂きました。
座席数も多く、駐車場からも非常に近いことから、こちらでランチを取る人多いのかもしれません!それから、なんと、目の前でマグロを解体しているんです!これはなかなか面白い。さばきたてのマグロをいただきました。海鮮丼も、イカも載っていたりして、いろいろなお魚を楽しむことができます。ついでに物販も行っているので、食べたついでにお土産を買うのもいいと思います。さらに、フェリー乗り場があるので、フェリーを待つ間とか、帰ってきてからすぐ海鮮をいただくのも、旅の醍醐味になるかもしれません。
【2022年11月現在】魚や海老、魚介類を購入できる他ランチの海鮮丼など食事ができます。ゴシキエビを購入しましたがさばいてもらえましたので持って帰って料理はしやすかったです。ありがとうございました🐟※メニューには載っていないが生オリオンビールが500円で飲める。
イートインで海鮮丼850円をいただきました!1000円以下で海鮮丼食べれるの嬉しい。ただメニューは少ないです。海鮮丼は850円か3000円の二択なのでその間ぐらいのがあればいいなと思いました。いろいろ楽しみたい方は海の駅の2階にあるレストランの方がいいかも。店内には4人掛けテーブルが4つなので開店後すぐ埋まってしまいましたが、外のテーブルでもいいなら待たずに食べれそうでした。
「海力」は海の駅1階の定食屋さんのような雰囲気の店です。2階にはおしゃれな洋風シーフードレストランがあります。1階には水槽がありますが、外の景色は見えません。2階は景色がいいですが、水槽がないので魚は見えません。どっちがいいか悩みましたが、「海力」で海鮮丼を注文。丼のネタは新鮮で、特にイカは甘みがあってとろけるような食感があり、最高でした。
マグロ洋食日本一の瀬戸内町!さすがの直営店のマグロはメチャクチャ美味しい!奄美で食べていく価値は有りますよ!お勧めナンバーワンです(微笑)
数量限定の海力丼食べました🎵2500円ですが量が多いので二人で分けて食べてちょうど良かったです。刺身も美味しくて、かなりコスパいいです。最高でした🎵
名前 |
瀬戸内漁協直販店「海力」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-1596 |
住所 |
〒894-1503 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋大湊26−14 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食べ応えあるフライを頂きました。歯応えしっかりタイプです。がっついてください。ちょっとしたお土産や生きた魚がみられたりと小さいな道の駅のような感じです。フェリーまちに利用する方も多いです。